【続報】「ショッカー」姿で強盗未遂の疑いの男 SNSで闇バイトか「トクリュウ」とは?共犯など調べ続く【新潟】

19日事件当時の鑑識作業

19日に新潟市の貴金属買い取り店に押し入った疑いで名古屋市に住む男が逮捕された事件ついて、警察はSNSを通じて知り合ったもの同士による犯行の可能性があると見て調べを進めています。

名古屋市の自称配達業・長友龍斗容疑者(20)は19日夜、新潟市中央区の「おたからや関屋駅前北口店」で店員に刃物を突きつけ現金を奪おうとした疑いが持たれています。これまでの調べに対し「身に覚えがなく、私は強盗はやっていません」と容疑を否認しています。

捜査関係者によりますと、長友容疑者は「仮面ライダー」シリーズに出てくる「ショッカー」のような覆面をつけて店に押し入りました。

さらにこの事件は、いわゆる「闇バイト」として、SNSを通じて「匿名」で知り合い「流動」的に集まった犯罪グループによる可能性があるとみられているといます。「匿名・流動」から略して「トクリュウ」と呼ばれていて、SNSを通じて「短時間・高額報酬」といった断片的な情報でつながり、特殊詐欺や強盗などの犯行に及び、離合集散を繰り返すグループだということです。

警察は、長友容疑者以外に事件に関わった人物がいないかなど、調べを進めています。

© 株式会社新潟テレビ21