電動ゴーカート「Ninebot Gokart PRO」がインディカートに登場

Segway電動ゴーカート

TRIBAWLのSegway-Ninebotブランドの電動ゴーカート「Ninebot Gokart PRO」を使用した本格サーキット「Segway ゴーカートアトラクション」が、インディアナカートジャパンが運営するインディカート(千葉県柏市)に7月6日よりコラボ参入する。プレオープンは7月5日に行われる。

今回導入されるSegway電動ゴーカートは、2022年より酒々井プレミアム・アウトレットで期間限定開催されたゴーカートアトラクションで使用されていたもの。エンジンカートと電動ゴーカートの両方を乗り比べることができるのが特徴だ。タイムアタック設備を利用してタイムを競い合うことも可能で、複数人でのレースや一人でのタイム訓練も楽しめる。

また、小さな子供でも電動ゴーカートが楽しめるキッズ専用コースも設置されており、最高速度のスピード制限をかけることで安心・安全に楽しむことができる。小学一年生から乗れるエンジンのキッズカートも用意されている。

インディカートのコースは全長約250mのテクニカルコースで、市街地サーキットをモデルにしている。1回4分間のタイムアタック走行が楽しめ、ヘルメットやプロテクタなどのレンタルも可能で、初心者でも気軽にレースを楽しめる。

エンジンカートにはスピード制御システムを導入しており、安全性に配慮されている。汎用4ストロークエンジンを搭載し、迫力のある音や振動、ガソリンの匂いなどを感じられる。

一方、電動ゴーカート「Ninebot Gokart PRO」は、携帯アプリから簡単にスピード設定ができ、8km/hから37km/hまでの4段階のスピード設定が可能だ。スタイリッシュなデザインで、実際の速度以上にスリリングな走行体験になるかもしれない。

インディカートのオープンは7月6日、場所はイオンモール柏6階駐車場。営業時間は10時00分から20時00分までで、平日は12時オープンとなっている。

© 株式会社イード