ダイソー、セリア、3COINS「見つけたら即買い!」「この夏大活躍」プチプラで楽しめる水遊びグッズ5選

五感が刺激され、心地よさや不思議さなど様々な感覚が磨かれていく水遊び。暑い時期にはぜひとも楽しみたい遊びです。自宅でビニールプールを使って思い切り遊ぶのも楽しいですが、準備や片付けが少々面倒に感じることも。そこで今回は、プチプラグッズを使って気軽に楽しめる水遊びを現役保育士が紹介します!

3COINSで大人気!「今年もすごいの出た」「子どもが大歓喜」水遊びグッズ5選

3COINSのウォーターマットは水が苦手な子や赤ちゃんにもおすすめ

引用元:出典:Instagramアカウント「aki_no_kurashi」

ウォーターマットは、赤ちゃんの水遊びデビューや水が苦手な子におすすめのアイテム。ビニールの内部に水とモチーフなどが入っていて、さわったり乗ったりするとモチーフがあちこち動きます。暑い夏にはひんやりとした感触を楽しむこともでき、直接水に触れないので室内でも安心して遊ぶことができますよ!

3COINSのウォーターテーブルはコンパクトで使いやすい!

引用元:出典:Instagramアカウント「a.boy_ikuji33」

プールよりも準備が簡単なウォーターテーブルも人気の水遊びアイテム。様々なタイプのウォーターテーブルが販売されていますが、3COINSのものはお風呂場でも気軽に楽しめるコンパクトサイズです。水車のようにくるくる回るパーツで水の流れを感じたり、上から下に落ちる様子を眺めたりと、二段式のウォーターテーブルならではの楽しみ方ができますよ♪

ダイソーの「使い分けジョウロ」でペットボトルが水鉄砲に⁉

引用元:出典:Instagramアカウント「miyu_yanen」

ミッキー型がかわいいダイソーの「使い分けジョウロ」は、ペットボトルに取り付けて子どもたちが大好きな水鉄砲のように使うことができます。シャワータイプとストレートタイプがあり、お好みで付け替えて遊べて2倍楽しい!

ダイソーの「おさかな観察ケース」で水の中をのぞいちゃおう!

引用元:出典:Instagramアカウント「yusura0846」

最近ダイソーで話題になっているのが、「おさかな観察ケース」です。水の中で目を開けることや潜ることに抵抗があっても、これさえあれば気軽に水の中をのぞけます!川や海で見つけた生き物を入れておける蓋付きのスペースもあり、夏のレジャーで活躍しそうですね!

セリア「スプラッシュスプリンクラー」で大興奮!

引用元:出典:Instagramアカウント「osshy_omocha.sommelier」

セリアの夏の人気商品「スプラッシュスプリンクラー」は、ホースに繋げて使用します。出す水の量によって水の勢いや回る速さが変わるので、子どもの年齢や発達に合わせて調節することができますよ。予測できない水の動きがおもしろくて、大人も一緒に楽しめそうですね!

セリア「これ110円でいいの!?」「今年は無事ゲット」毎年人気の水遊びグッズ5選

プチプラアイテムで水遊びを気軽に楽しもう!

今回は、プチプラで楽しめる水遊びグッズを紹介しました。小さい子や水の苦手な子も無理なく少しずつ水に慣れていくことで、楽しめるようになります。水遊びをするときには必ず大人が見守り、お子さんの発達に合わせて無理なく楽しめるよう援助してあげるといいですね。また、遊び終わったあと水に濡れてしまっていたら、体を冷やさないようによく拭いて着替えましょう。乳幼児期にも、五感を育てる水遊びを親子で楽しんでみてくださいね♪
(文・相葉)

●小さいパーツは、誤飲にご注意ください。
●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年6月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年6月時点のものです。

相葉 摩美

保育一筋20数年。現在は小4・年長男児の子育てに奮闘しながらパート保育士として小規模園に勤務し、かわいい乳児さんたちに癒される日々。抹茶スイーツに目がないアラフォーです。推しは、辻利のお濃い抹茶ラテ♪

セリア「子どもが超夢中!」「夏のマストアイテム」今欲しい!話題の水遊びグッズ4選

© 株式会社ベネッセコーポレーション