ギョーザ、黄ぶな、LRT…名物満載! 宇都宮二荒山神社の新御朱印 巫女の石井さんがデザイン

デザインを手がけた石井さんと御朱印

 宇都宮二荒山神社は、市内の名所や名物をふんだんに盛り込んだ新たな御朱印の頒布を始めた。

 同神社大鳥居を中心に、ギョーザや黄ぶな、次世代型路面電車(LRT)などが描かれている。自転車などのスポーツイベントも盛り込み、一目で宇都宮が連想できるよう構成した。背景には市花であるサツキをあしらった。

 イラスト制作が趣味である同神社巫女(みこ)の石井美尋(いしいみひろ)さん(26)がデザインを手がけた。石井さんは「訪れた人の思い出になれば。個人的にはイチゴの形をした『宇都宮市鎮座』のはんこがかわいいポイントです」と話した。

 初穂料500円。(問)同神社028・622・5271。

© 株式会社下野新聞社