「カブトガニ産卵観察ツアー」開催 曽根干潟の生きものについて知ることができる?【北九州市小倉南区】

日本有数のカブトガニ生息地である曽根干潟(北九州市小倉南区曽根干潟吉田海岸周辺)で7月21日、「カブトガニ産卵観察ツアー」が開催されます。現在、申し込みを受け付けています。

カブトガニの生態や曽根干潟の生きものについて知る

当日はカブトガニ自慢館見学やカブトガニ観察に参加することができます。カブトガニの生態のほか、カブトガニ以外の曽根干潟の生きものや海洋ゴミについても学ぶことができるそうです。

(画像はイメージ<写真AC提供>)

また、環境保全活動として海岸のゴミ拾いが実施されます。カブトガニについて学ぶだけではなく、環境保全にも貢献できますね。

申込期限は6月28日まで

料金は無料で定員は40人です。応募多数の場合は抽選。

申込期限は6月28日(必着)まで。申込方法は、電子申請または往復はがきとなっています。電子申請の場合は、北九州市のホームページ内にある電子申請ページから申し込みが可能です。

また、北九州市のホームページでは「集合場所までは公共交通機関のご利用をお願いします」と案内しています。

注意事項などの詳細は、北九州市のホームページで見ることができます。

※2024年6月23日現在の情報です

(北九州ノコト編集部)

© 北九州ノコト