おしゃれにおもてなし♪「ドライフルーツ」を使った簡単おつまみ

ちょっと小腹が空いたときにちょうどいいドライフルーツ。おやつとして食べる方も多いかと思いますが、じつはおつまみにも大活躍するんです!味も見た目もおしゃれで、ホームパーティーにぴったり♪今回はお酒がすすむドライフルーツのおつまみを紹介します。

「ドライフルーツ」はからだによい?

ドライフルーツはビタミンやミネラル、食物繊維が豊富。生のフルーツを乾燥させることで、栄養素がぎゅっと凝縮されています。お酒を飲みたいけれどからだにも気をつかいたい、そんなときにドライフルーツを使ったおつまみがおすすめ。満腹感も得られやすいので、食べすぎ防止にもなりますよ♪

クリームチーズと相性抜群!ドライフルーツのカナッペ

クラッカーにクリームチーズを塗り、数種類のフルーツがミックスされたドライフルーツを散らすだけでおしゃれなおつまみの完成!ナッツを一緒にのせたり、トッピングにはちみつやブラックペッパーをかけても◎。とっても簡単に作れるのに、色鮮やかで華やかな一品に仕上がりますよ。5分でできあがるので、急な来客のおもてなしにもおすすめです!

意外な組み合わせ!プルーンのベーコン巻き

プルーンをベーコンで巻いて焼くとワインに合うおつまみができるんです!ちょっと以外な組み合わせですが、ねっとり濃厚なプルーンとベーコンの塩気が相性抜群。プルーンは種なしのものを使用すると食べやすいですよ。オリーブオイルとブラックペッパーをかけると風味とおもてなし感がアップ♪

大人なおつまみ♪ドライいちじくのワイン煮

煮込みというと手間がかかるイメージですが、使用するのはドライいちじくとワインのみ。一緒に鍋に入れて15~20分程、弱火で水分が無くなるまで煮るだけなのでとても簡単です。ワインは白でも赤でもOK。白ワインで作るとすっきりした味わいになり、赤ワインで作るとコクと風味豊かな仕上がりになります。一緒に飲むお酒に合わせて選んでみてください。

***

おいしくて健康や美容にもうれしいドライフルーツのおつまみがあれば、お酒の席もより楽しくなること間違いなしです♪どれも手軽に作れるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

© アイランド株式会社