宇宙飛行士・金井宣茂さんが講演 群馬・館林市

館林商工会議所青年部の創立45周年記念式典が開かれ、宇宙飛行士の金井宣茂さんが、JAXA=宇宙航空研究開発機構の活動などについて講演しました。

この講演会は、今年で創立45周年を迎えた館林商工会議所青年部が開いたもので、会場には約400人の市民らが集まりました。

JAXA=宇宙航空研究開発機構に所属する宇宙飛行士の金井宣茂さんが、NASA=アメリカ航空宇宙局の月面探査プログラム「アルテミス計画」の近況などについて話しました。

金井さんは、月に人を送ろうという計画が着実に進んでいて、宇宙飛行士が乗り込み生活しながら、月などの天体表面を調査できる探査車などについて触れ、月面の基地で化学探査ができる日も近づいていると紹介しました。

そして、宇宙飛行士・向井千秋さんが生まれ育った館林から「将来、月面で一緒に仕事ができる人が誕生することを心待ちにしています」と集まった子どもたちに呼び掛けました。

22日は、講演会に先立ち記念式典も開かれ、青年部の青山知正会長が「自分たちの地域に自信を持ち誇れるように活動していきましょう」と挨拶、そして、青年部出身の多田市長が「地域を担う挑戦者として果敢にチャレンジしてほしい」と会員らに呼び掛けていました。

© 群馬テレビ