Travis Japan松倉海斗、事務所以外の舞台出演「新鮮なことだらけ」 川島如恵留が芝居を絶賛

取材会に出席したTravis Japanの川島如恵留(左)、松倉海斗【写真:ENCOUNT編集部】

音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』の合同取材会

Travis Japanの川島如恵留、松倉海斗が23日、都内で開催された音楽劇『A BETTER TOMORROW -男たちの挽歌-』の合同取材会に出席。お互いを褒め合う場面があった。

24日から公演初日を迎える心境について松倉は「めっちゃドキドキしています」と吐露し、「事務所以外の舞台に出るのがほぼ初めてで、ダブル主演って形で出演させていただきますし、音楽劇ってこともあって、歌やお芝居、アクションなど新鮮なことだらけなので、本番どうなるかなってドキドキで、それと共にワクワクがある感じです」と語った。

川島は「もちろん緊張していますが、どちらかと言うと楽しみです。すごく楽しいシーンから、心苦しいシーンなど波がいっぱいあるので」と笑顔を見せた。

同作で共演したことで、新たな一面が見られたかという質問も。川島は「こいつ(松倉)かっこいいんですよ。稽古場でも笑顔で笑いに包んでくれる存在で心強かったです。アクションもそうですが、歌もお芝居もピカイチ。同じメンバーじゃなかったら嫉妬していたなってくらい頼れる存在です」と称賛した。

これに対し松倉は「そのまま返します」と言い、「如恵留の歌やお芝居、アクションはすばらしいです。改めて発見したことは、器用で順応性が高いなって稽古中に感じました。鄭(チョン)さんから『こうしてほしい』と言われたら、すぐ順応できるタイプなんだなと思って『かっこいいな…』って」と褒めていた。

取材会には、劇団EXILEの青柳翔も出席した。

同作は、劇作家・演出家の鄭義信(チョン・ウィシン)が、原作の香港映画『男たちの挽歌』の核である兄弟愛や友情、パワフルさはそのままに、オリジナル脚本を書き下ろした。松倉と川島がW主演を務め、映画ではレスリー・チャンが演じた弟・キット役を松倉、同じくチョウ・ユンファが演じた兄の親友・マーク役を川島が演じる。ENCOUNT編集部

© 株式会社Creative2