わんぱく相撲盛岡場所 県内の児童たちが競う<岩手県>

わんぱく相撲の盛岡場所が6月23日、岩手県盛岡市内で開かれ、県内の小学生たちが力と技を競い合いました。

この大会は子どもたちに相撲を通じて心と体を鍛えてもらおうと、盛岡青年会議所が毎年開いています。
23日は県内の少学1年生から6年生の子どもたち70人が参加し、日ごろの練習の成果を競い合いました。
このうち、女子の6年生と4年生の部では、雫石町の古舘皇さんと翠さん姉妹が優勝、皇さんは3年連続で優勝を果たし、姉妹で全国大会への切符を掴みました。

4年生以上の優勝者は、男子は8月に東京で、女子は9月に愛媛で開かれる全国大会に出場します。

© 岩手めんこいテレビ