男子バレー日本のために「警察もありがとう」 試合中継よりもっと凄い異様な光景に会長も仰天

フランスと対戦したバレーボール男子日本代表【写真:VNL提供】

ネーションズリーグ・フィリピン大会

18日から連日熱戦が繰り広げられているバレーボールのネーションズリーグ(VNL)男子第3週のフィリピン大会は23日、最終日を迎える。ここまで予選ラウンドを8勝3敗としている日本代表には異国にもかかわらず、まるでホームのような歓声が送られ、試合中継にも映っている。日本バレーボール協会の川合俊一会長も、会場の外にまで広がった異様な熱狂ぶりを動画で紹介。熱烈な応援に感謝している。

夜のマニラに数え切れないほどの人が集結した。バスに乗って出発する日本代表の出待ちをするファンのようだ。スマホを構え、手を振る人々。日本代表のユニホームやお手製のメッセージボード、日の丸を掲げる人もいた。車内から撮影された映像でも「キャー!」という黄色い声援はハッキリ聞こえる。試合中継には映らないこんな様子からも人気ぶりは凄まじい。

22日、川合会長が自身のインスタグラムで動画を公開。「フィリピンのみなさん 日本代表の応援ありがとうございます! 警察の方々もありがとうございます」と謝意をつづった。あまりの熱狂ぶりにファンも驚き。「まるでホームのような声援ありがたいですね」「凄い人気、嬉しいですね」「人気も実力も世界一」「す、す、すっごい」といったコメントが寄せられた。

世界ランク4位の日本は22日、東京五輪金メダルのフランスと対戦し、セットカウント3-2で勝利。第1、2セットを取られながら、大逆転でフルセットの激闘を制した。すでにファイナルラウンド進出を決めている日本は23日、米国との予選ラウンド最終戦に臨む。

THE ANSWER編集部

© 株式会社Creative2