【ネイル落とし】除光液がない!すぐ落とせるのはやっぱりこれ!

ネイルはあまりしませんが、夏場はサンダルを履く機会が多いので、ネイルを塗ることが多くなります。

ネイルを落として違う色に塗り替えようと思ったら、除光液を切らしてしまっていました。

アルコール消毒液や、コンタクト洗浄、歯磨き粉などで試しても落ちません。

そこで、ネイルを塗って、ティシュで拭き取ったら、一番きれいに落とすことができました。

もし、除光液を切らしてしまった時の代用に使えますよ。という投稿です。

この投稿がお役に立てればと思い投稿しました。

落としたいネイルに、ネイルを塗ります。

ティシュなどで拭き取ります。

簡単に落とすことができました。

■ コツ・ポイント

除光液の代わりに、ネイルをネイルで簡単に落とせました。

これはあくまで苦肉の策なので、やはり、除光液で落としたほうが良いと思いますよ。

暮らしニスタ/舞maiさん

© 株式会社主婦の友社