アジサイしっとり 東北地方梅雨入り【一関】

雨にぬれて色鮮やかさを一層増したヤマアジサイの一種「クロヒメ」=23日、一関市舞川のみちのくあじさい園

 仙台管区気象台は23日、東北地方が梅雨入りしたとみられると発表した。本県を含む東北北部での梅雨入りは平年より8日遅く、昨年よりも14日遅い。

 23日の県南地方は低気圧や前線の影響で曇りや雨。盛岡地方気象台によると、最高気温は北上22・8度、花巻22・6度、奥州市江刺22・5度、一関22・0度。いずれも未明に観測後、下がり続ける肌寒い一日となった。

 一関市舞川のみちのくあじさい園(伊藤達朗園主)では、スギ木立に囲まれた広い園内に植えられた400種、4万株のアジサイのうちヤマアジサイが咲き始めた。花の周りを囲むがくが変化した青紫色の装飾花が特徴の「クロヒメ」も、午前中から降り続けた雨にぬれて鮮やかさを増し、来園者を魅了していた。

© 岩手日日新聞社