【カンボジア】5月の貿易総額17.8%増、9カ月連続プラス[経済]

カンボジア関税消費税総局(GDCE)によると、同国の2024年5月の貿易総額は前年同月比17.8%増の46億6,900万米ドル(約7,421億円)だった。貿易総額は23年12月から40億米ドル超えが続いており、プラス成長は9カ月連続となる。

輸出総額は前年同月比16.0%増の20億6,700万米ドル。衣類の好調が続き、金額で最大の編み物系製品が21.8%増の5億6,100万米ドル、2位の織物系製品が47.1%増の2億7,000万米ドルと、いずれも7カ月連続の前年超え。3位の革製品・旅行用品・かばんは41.0%増の1億7,300万米ドルで10カ月連続のプラスだった。

仕向け地別に見ると、上位9カ国・地域がいずれも前年を超えた。トップの米国向けは8.7%増の8億1,300万米ドルで2カ月連続の増加。2位のベトナムは22.3%増の1億7,400万米ドル、3位の中国は14.5%増で1億7,100万米ドルだった。

輸入総額は2カ月連続のプラスで19.2%増の26億200万米ドルとなった。主要品目では、石油などの鉱物性燃料が3億6,700万米ドルで33.4%増えたほか、編み物が3億6,100万米ドルで41.3%増だった。

国・地域別では、中国が29.6%増の13億3,800万米ドル、ベトナムが24.0%増の3億6,900万米ドル、タイが4.0%増の2億7,600万米ドルなど。中国とベトナムは2カ月連続のプラス、タイは2カ月ぶりのプラスだった。

1~5月の貿易総額は前年同期比13.3%増の213億4,000万米ドル。輸出が同15.4%増の100億7,300万米ドル、輸入が11.4%増の112億6,600万米ドルだった。貿易収支は11億9,300万米ドルの赤字だった。

© 株式会社NNA