三重県に行ったら買うべき12のお土産【定番から日持ちするお菓子まで】

伊勢神宮や鳥羽などの観光スポットが人気の三重県には、魅力的なお土産もたくさん。この記事ではそんな三重県のお土産を集めてみました。定番商品から日持ちのするお菓子、ご飯のお供まで! おすすめのお土産をチェックして選ぶ際の参考にしてくださいね。

三重県の王道・定番土産

三重県のお土産といったらこれは外せない! そんな定番土産を集めてみました。

ほまれの『赤福』

「赤福」は三重県土産の定番中の定番! 甘さ控えめのしっとりあんこに包まれたやわらかいおもちが折箱のなかで波打つように並んでいる様子はあまりにも有名です。消費期限は製造日から2日間と短め。お店で購入した次の日には期限を迎えてしまうので、旅の終わりに購入するのがおすすめですよ〜!

赤福 折箱

8個入

900円【税込】

12個入

1,300円【税込】

20個入

2,200円【税込】

※20個入は本店、内宮前支店、五十鈴川店のみ販売。その他直営店では、店頭または電話にて事前予約。

https://www.akafuku.co.jp/product/oribako/

山口製麺の「伊勢うどん」

太くてやわらかい麺に、出汁と伊勢だまりを合わせた色の濃いたれが特徴の伊勢うどんは、伊勢市民のソウルフード! 「山口屋」「中むら」「ふくすけ」など伊勢に行ったら訪ねてみたい人気のお店もたくさんあります。

伊勢うどんの老舗「山口製麺」では、オンラインショップ限定で、おひとり様一回限りの特別なセット“おためし伊勢うどん”を販売しています。自宅で伊勢の味を楽しんでみませんか?

山口製麺

伊勢うどん お試しセット 2,970円(税込)

URL:https://www.ise-udon.net/blog/item/trial/

※冷凍うどんもしくは茹でうどんが選べます

永餅屋老舗「安永餅」

江戸時代、諸大名の参勤交代など旅の一休みのおともにも親しまれてきた「安永餅」。昔の作り方そのままの「安永餅」は、今や桑名の代表的な銘菓となっています。薄いかためのお餅の中にはたっぷりの粒あん! 香ばしいおもちと、ほっくりとしたあんこのおいしさを味わえる一品です。トースターで焼いて食べるのもおすすめ。

安永餅

価格:5本入り538円(税込)

消費期限:製造日を含めて3日

公式サイト:https://www.nagamochiyarouho.co.jp/index.html

※生餅菓子のためオンラインショッピングでは6/27(木)より9/30(月)まで夏季販売一時休止となります。

三重テラス

住所:東京都中央区日本橋室町2丁目4‐1 YUITO ANNEX 1F・2F

公式サイト:https://mie-terrace.jp/

笹井屋の「なが餅」

三重県の四日市市に本店を構える笹井屋。お餅とあんのバランスが抜群のシンプルな「なが餅」は地元の人がおすすめしてくれたお土産です。伝統を守りつつ、時代に合わせて少しずつ改良を重ねてきた味は、現代でもなお愛され続けています。

なが餅 17本(箱入り)

¥1,800 (税込)

https://nagamochi.co.jp/shop/

へんばや商店の「へんば餅」

「へんば餅」は米粉を使った独特の食感が特徴。両面に焼き色がついたお餅は香ばしく、中には口溶けのよいこし餡が入っています。かたくなってしまったら、フライパンなどで軽く焼くと香ばしさとやわらかさが戻るそう。

へんば餅

2個入(店内飲食/パック)

180円【税込】

10個入(経木)

900円(税込)

15個入(箱)

1,450円(税込)

https://henbaya.jp/henbamochi/

賞味期限1カ月以上!日持ちするお菓子

旅から帰ってきてお土産を渡すまでに日にちが空いてしまう場合は、日持ちのするお土産を選びたいもの。1カ月以上日持ちするお菓子たちを選んでみました。

岩戸屋の「生姜糖」

生姜糖は、砂糖と生姜の汁を合わせて煮込み、型に流しこんで作るシンプルなお菓子。岩戸屋の「生姜糖」は「金時生姜」のみを使用しているのだそうです。

カリッとしたラムネのような食感の生姜糖は、口に入れるとサラサラとした口溶けに。ジンジャーエールを思わせるキリッとした味わいはクセになるかも!

生姜糖

価格:【16個入り】550円(税込)

賞味期限:約1.5ヶ月

伊勢神宮内宮前 岩戸屋 本店

住所:〒516-0024 三重県伊勢市宇治今在家町58

電話番号:0596-23-3188

公式サイト:https://www.iwatoya.co.jp/product/

オンラインショップ:https://iwatoya.jp/

寿恵広の「アイス饅頭」

ちょっと珍しい寿恵広の「アイス饅頭」。十勝産の風味豊かな小豆をミルクで覆い凍らせています。昭和25年頃からの変わらない製法で作られたスイーツは小豆とミルクの相性が最高です。詰め合わせのセットなら定番のアイス饅頭のほか、抹茶、黒糖、いちご、丹波大納言とさまざまなフレーバーが食べられますよ〜!

アイス饅頭詰め合わせCセット(15本)

3,309円(税込)

URL:http://suehiro-hiros.com/shopping/index.html

ブランカ「シェル・レーヌ」

ブランカのシェル・レーヌは、第22回全国菓子大博覧会名誉総裁賞受賞した全国的にも有名なお菓子です。原材料には、地元産の鶏卵や三重県産の小麦粉「アヤヒカリ」を使用。プレーン味、伊勢茶味、あおさのり味の3種を味わえる詰め合わせセットが人気です。

シェル・レーヌ詰合せ 10個入り

2,008円(税込)

https://www.blanca-shop.jp/item-detail/1032434

※賞味期限は製造日より30日間

見た目も可愛い!映えるお土産

渡したときに喜んで欲しいから、お土産は見た目も大事! 映えるお土産を集めてみました。

伊勢 マイヤーレモン 水饅頭

酸味が少なく、まろやかな甘みのあるマイヤーレモンを使った夏限定の「伊勢 マイヤーレモン 水饅頭」。三重・伊勢の和紅茶を合わせてさっぱり爽やかに仕上げています。半透明の寒天の中には、透ける黄色いレモン餡がなんとも涼しげ。和紅茶味の寒天とレモン餡を合わせるとまるでレモンティーのような味わいです。

伊勢 マイヤーレモン 水饅頭

価格:6個入 税抜648円/10個入 税抜1,000円 ※販売者参考価格

賞味期限:製造日より50日以上

販売場所:

三重県、伊勢周辺のお土産店、オンラインショップ、アンテナショップなど

https://www.suzukaen.jp/SHOP/lemon.html

神宮白石クッキー

伊勢神宮の中で最も神聖な場所に敷き詰められている白い石「お白石(しらいし)」。この形を模ったクッキーが「神宮白石クッキー」です。白くて丸い形は「お白石」にそっくりで、観光客にも人気なのだとか。さくさくほろほろの食感は軽くていくらでも食べられてしまいそう!

神宮白石クッキー

価格 :395円(税込)

賞味期限 :冬期3カ月以内、夏季1カ月以内(開封前)

公式サイト:https://www.mother-fruit.com/index.html

三重テラス

住所 :東京都中央区日本橋室町2-4-1 YUITO ANNEX 1F・2F

電話番号 :03-5542-1033

営業時間 :10:00~20:00

定休日 :無休(年末年始、施設休業日を除く)

公式サイト:https://mie-terrace.jp/

可愛すぎる「虎虎焼」

「虎屋ういろ」が製造販売するベ「虎虎焼(ことらやき)」は、「虎屋ういろ」のロゴを模った可愛いベビーカステラです。一口サイズのカステラはふんわりしながらもしっとりとした食感。はちみつの風味がしっかり感じられるお味です。アイスのデコレーションにもぴったりなカステラをぜひチェックしてみてくださいね。

虎虎焼(はちみつ味)

https://www.torayauiro.com/view/category/ct7

価格:600円(税込)、小袋 360円(税込)

賞味期限:製造日より1週間

販売場所:

「虎屋ういろ」各店舗

https://www.torayauiro.com/view/page/shop

三重県内のお土産店、アンテナショップ

ご飯のお供

お土産にもらって嬉しいものの一つがご飯のお供。お米が進む三重土産をご紹介します。

「松阪牛しぐれ煮」と「松阪牛すじ煮」

地元の人曰く、三重のお土産といったらやっぱり松坂牛! 日持ちのするしぐれ煮やすじ煮が便利です。特に有名なのは『柿安』、『松阪まるよし』など。そのおいしさといったらほんの少しの煮込みのかけらでお茶碗1杯分のご飯をペロリと食べられるほど。渡した相手にも喜んでもらえること間違いなしですよ。

<松阪丸よし>

松阪牛 すじ煮

864円(税込)

https://www.matsusakamaruyoshi.jp/c/gr1001/gr100110/gr10011002/m-gyuusujini松阪牛 しぐれ煮

1,404円(税込)

https://www.matsusakamaruyoshi.jp/c/gr1001/gr100110/gr10011002/m-shigure

[Photos by Masayoshi Sakamoto,Nao,Sayaka Miyata,とろ,寿恵広,ブランカ,Kaori Simon]

© 株式会社オンエア