石川祐希、高橋藍、西田有志、宮浦健人、甲斐優斗ら12人 52年ぶりメダルへ、世界ランク2位のバレーボール男子日本代表がパリ五輪メンバー発表

パリ五輪代表に選ばれた甲斐(左)と宮浦

日本バレーボール協会は24日、パリ五輪の男子日本代表を発表した。

主将の石川祐希(ペルージャ)や髙橋藍(サントリー)西田有志(大阪ブルテオン)らが順当にメンバー入り。開催中の国際大会「ネーションズリーグ」の22日フランス戦では19得点、23日の米国戦でサービスエース3連発などを含め18得点と勝利に導き、日本の世界ランキング2位浮上に貢献した宮浦健人(ジェイテクト)=熊本県荒尾市出身、米国戦で16得点をマークした甲斐優斗(専大)=宮崎県延岡市出身=はいずれも初の五輪代表に選ばれた。

昨年はネーションズリーグで3位と躍進した日本は同年秋に東京で開催された五輪予選で、2008年北京大会以来となる自力での切符を獲得。今年の同リーグでも決勝大会への進出を決めており、2年連続の上位進出でパリ五輪に弾みをつけている。自国開催だった2021年東京五輪に続く2大会連続の大舞台では、金を獲得した1972年ミュンヘン大会以来のメダルを目指す。

◆バレーボールパリ五輪男子日本代表
背位置 選手名 (所属) 身 長
1OP西田 有志(大阪ブルテオン) 186
2MB小野寺太志(サントリー) 202
3S 深津 旭弘(東京GB) 183
4OP宮浦 健人(ジェイテクト) 190
5OH大塚 達宣(大阪ブルテオン) 194
6MB山内 晶大(大阪ブルテオン) 204
8S 関田 誠大(ジェイテクト) 175
10MB高橋健太郎(日本協会) 202
12OH高橋 藍(サントリー) 18
13L 小川 智大(日本協会) 175
14OH石川 祐希(ペルージャ) 192
15OH甲斐 優斗(専大) 200
20L 山本 智大(大阪ブルテオン) 171
23MBエバデダン・ラリー(大阪ブルテオン)195
【注】位置のSはセッター、OHはアウトサイドヒッター、OPはオポジット、MBはミドルブロッカー、Lはリベロ。かっこ後の数字は身長

◆男子日本代表の五輪全成績
開催年 成 績 開催地
1964年 銅 東 京
1968年 銀 メキシコ
1972年 金 ミュンヘン
1976年 4 位 モントリオール
1980年 ― モスクワ
1984年 7 位 ロサンゼルス
1988年 10位 ソウル
1992年 6 位 バルセロナ
1996年 ― アトランタ
2000年 ― シドニー

2004年 ― アテネ

2008年 11位 北京
2012年 ― ロンドン
2016年 ― リオデジャネイロ
2021年 7 位 東京
2024年 ? パリ

© 株式会社西日本新聞社