大逆転!スケボー中山楓奈選手(富山市出身)2大会連続五輪出場「パリでは自分のやりたい技をやりきり…」

スケートボード女子ストリートで富山市出身の中山楓奈選手が、パリオリンピックへの出場を決めました。
中山選手は2大会連続の出場となります。

中山楓奈選手はハンガリーのブダペストで日本時間24日未明に行われたスケートボード女子ストリートのパリオリンピック予選シリーズ最終戦の決勝で3位に入りました。

これで世界ランキングで日本勢4位から3位に浮上して日本代表選手に決まりました。

東京オリンピックで銅メダルを獲得した中山選手は、2大会連続のメダル獲得が期待されます。

その中山選手がスケートボードを始めたのは富山市婦中町のスケートパーク。
小学3年生の時に家族で訪れた事がキッカケでした。
24日練習に励んでいた子どもたちは…。

*子どもたちは
「うれしい。びびってないから、かっこいい。金メダルとってほしい」
「(中山選手は)トリック(技)をいっぱい決めてすごい。(オリンピックでは)もっとすごいトリックを決めてほしい」
「(スケートボードを始めたのは)楓奈ちゃんがオリンピックで銅メダルをとって、かっこいいと思ったから。またメダルをとってほしい」

中山選手は試合後、自身のインスタグラムに「皆さん応援ありがとうございました。パリオリンピックでは自分のやりたい技をやりきって、悔いのないように滑ろうと思います。引き続き応援、よろしくお願いします!」とコメントを投稿しています。

中山選手は最後に大技を決め大逆転でのオリンピック出場となりました。
試合前、中山選手の世界ランキングは25万ポイントあまりで6位。
日本勢では代表枠圏外の4番手でしたが、3位になったこの大会でランキング順位を2つ上げて4位に浮上し、日本勢3番手となって代表枠に滑り込みました。

パリオリンピックでのメダル獲得も期待です。

© 富山テレビ