「全身全霊挑んでいきたい」7月17日開幕 劇団四季「キャッツ静岡公演」役者が語る見どころとは…静岡ならではの演出も!=静岡市【中継】

<滝澤悠希キャスター>
ラッピングトレインに描かれているキャラクターには鉄道を愛する「鉄道猫」がいます。

【写真を見る】「全身全霊挑んでいきたい」7月17日開幕 劇団四季「キャッツ静岡公演」役者が語る見どころとは…静岡ならではの演出も!=静岡市【中継】

<井手春希キャスター>
「LIVEしずおか」初登場の高田アナウンサーに伝えてもらいます。高田さん。

<高田愛弓アナウンサー>
私はいま、静岡鉄道の車庫にいます。後ろに見えるのが、あすから運行を開始するミュージカル『キャッツ』のラッピングトレインです。車体には『キャッツ』のキャラクターや、名シーンが描かれています。

こちらには、ゲストにお越しいただきました。
鉄道猫「スキンブルシャンクス」役のおひとり・劇団四季俳優のカイサー タティクさんです。

静岡公演の初日が7月17日に迫ってきました。いまのお気持ちはいかがですか?

<スキンブルシャンクス役 カイサー タティクさん>
本日、ラッピングトレイン出発式の1日駅長を務めさせていただいて、静岡公演のがいよいよ始まるんだなと実感しました。より多くのお客様に来ていただけるように、全身全霊挑んでいきたいと思います。

<高田愛弓アナウンサー>
カイサーさんが演じる鉄道猫「スキンブルシャンクス」はどんな猫ですか?

<スキンブルシャンクス役 カイサー タティクさん>
スキンブルシャンクスは黄色に茶色のしま模様が特徴の、鉄道を愛している猫です。スキンブルシャンクスの歌うナンバーは、お客様から手拍子がおこり、とても盛り上がります。

<高田愛弓アナウンサー>
静岡の皆さんには『キャッツ』のどんなところに注目して、楽しんでもらいたいですか?

<スキンブルシャンクス役 カイサー タティクさん>
『キャッツ』には公演地ならではのものが、舞台セットの中に隠れています。この舞台セットは公演地によって変わっていくのですが、ごみのオブジェがたくさん飾ってあり、今回の静岡公演ならではの「ご当地ゴミ」が飾られるので、ぜひ劇場で探してみてください。

<高田愛弓アナウンサー>
スキンブルシャンクス役のお一人、カイサー タティクさんでした。ありがとうございました。

劇団四季のミュージカル『キャッツ』10年ぶりの静岡公演は、7月17日から9月23日まで静岡市民文化会館大ホールで上演されます。ぜひ、劇場でご覧ください。

<滝澤悠希キャスター>
最後のポーズも決まっていましたが、鉄道猫のシーン、盛り上がるということでしたから、カイサーさんの熱演に期待したいです。

<井手春希キャスター>
さらにCATSは、2018年に楽曲の改訂もあり、振付ビジュアル面など一部変更されているということですので、静岡では初めてのバージョンとなります。ぜひご期待ください。

© 静岡放送株式会社