「amazee.io」日本で提供開始~オープンソースCMSを統合的に管理できるPaaS、ANNAIが業務提携 「開発者はコードをプッシュするだけで円滑にデプロイ可能」

by 片岡 義明

amazee.io AGのCEO、Franz Karlsberger氏

ANNAI株式会社は6月18日、米Mirantisのグループ会社でスイスを拠点とするクラウドベンダーのamazee.io AGと業務提携し、アプリケーションデリバリー&ホスティングサービス「amazee.io」を日本にて提供開始すると発表した。

amazee.io AGは2017年に設立した企業で、アプリケーションおよびインフラストラクチャーの運用と統合タスクを自動化して開発者の手間をなくす“ZeroOps”を追求している。オープンソースのアプリケーションデリバリープラットフォーム「Lagoon」のクリエイターでもあり、Lagoonをコアコンポーネントの1つとして、モニタリングやロギング、セキュリティなどさまざまな機能を備えたのがamazee.ioのサービスとなる。

amazee.ioを利用することで、クラウドのデプロイメントや移行、運用作業などの手間を削減し、アプリケーション開発者がコーディングに専念できる環境を実現できる。同プラットフォームでは「Drupal」「WordPress」「Strapi」などの企業向けウェブサイトのオープンソースCMSを統合的に管理することが可能で、クラウドにもオンプレミスにも対応できる。

amazee.ioのサービス概要

セキュリティも重視しており、クラウドサービスの安全性を評価する国際セキュリティ認証のSOC2 Type 2やISO27001を取得するとともに、 欧州のGDPRや米国のCCPAなどに準拠している。海外の採用事例としては、オーストラリア連邦政府、モンデリーズ、アリアンツ生命保険、Smartsheetなど、政府行政機関から大手企業、中堅・中小企業、スタートアップまで規模を問わずさまざまな企業に採用されているという。

amazee.ioの導入実績
amazee.ioのセキュリティ

日本においては、オープンソースのソリューション提供で実績のあるANNAIと国内独占販売権を含む業務提携契約を締結。日本国内のマーケティングや営業、プロダクトのローカライズや日本語サポート体制を整えてサービスを提供開始する。

日本における事業展開としては、まずDrupalやWordPressなどのオープンソースCMSやモバイルアプリのバックエンドを含む統合基盤として、パートナー企業の開発支援サービスとセットで提供を行う予定。ANNAIはPaaSおよびそのサポートを提供し、エンドカスタマーに対してはパートナー企業がアプリケーションの開発や保守を提供するかたちとなる。製品ラインアップは、1プロジェクトから利用可能な従量型の「Cloud Professional」と、プロジェクト数無制限で専有型の「Dedicated Cloud」の2種類を用意する。なお、Cloud Professionalの東京リージョン開設(AWS)は6月末を予定している。

2種類のサービスを提供
「Cloud Professional」と「Dedicated Cloud」の違い

「開発者はコードをプッシュするだけで円滑にデプロイ可能」

今回の業務提携にあたって都内で開催した記者発表会では、amazee.io AGのCEOを務めるFranz Karlsberger(フランツ・カールスベルガー)氏があいさつした。

「多くのPaaSは事業者やオペレーター、プラットフォーム側の立場から作られていますが、amazee.ioは開発者を重視したサービスである点が特徴で、開発者はコードをプッシュするだけで円滑にデプロイすることが可能です。開発者の生産性をブーストアップしたいという気持ちで作っており、開発者がオペレーションにわずらわされることなく、最高のデジタルエクスペリエンスをカスタマーに提供することに集中していただけるようなプラットフォームとして提供しています。

エンタープライズグレードのオープンソースPaaSソリューションであるamazee.ioを提供することによって、日本市場においてフレキシビリティの改善やスケーラビリティ向上などを、どのようなインフラにも適用可能で、日本市場に貢献できると考えています。ANNAIと我が社はオープンソースに対する考え方において共感しており、両社で議論を重ねた末に本日、この業務提携を発表できるのはとてもうれしく思っています。」

続いて、ANNAIの代表取締役社長兼CEOを務める紀野恵氏もあいさつした。

ANNAI株式会社の代表取締役社長兼CEO、紀野恵氏

「ANNAIは、“ANNAI Makes Miracles!”という言葉を掲げてオープンソーステクノロジーを活用し、さまざまな組織のDXを支援することを使命としています。私たちは高度な技術力と専門知識を持ち、お客さまのニーズに合わせた最適なソリューションを提供しています。ANNAIの強みはオープンソースにおける取り組みです。私たちはオープンソースコミュニティと密接に連携し、最新技術を提供しています。お客様には透明性の高い信頼性のあるソリューションを提供しており、これまでNTTコミュニケーションズ様やシュナイダーエレクトリック様、東京大学様、京都市様、デジタル庁様など多くの大手企業や公共機関にサービスを提供してまいりました。

私たちはクラウド事業への参入を強く望み、日本市場におけるクラウドソリューションの需要に応えるためにも新たなパートナーを探していました。amazee.io AGとの提携は、その理想的な解決策となりました。同社はZeroOpsを実現する先進的なオープンソースプラットフォームを提供しており、これを通じて日本の組織に大きな価値を提供できると確信しております。今回の提携により、ANNAIは日本国内総代理店として同社の製品とサービスを独占的に提供してまいります。ANNAIの役割としては、マーケティングと営業、ローカライズ、そしてサポートと導入支援を担います。これにより日本の組織がスムーズにamazee.ioのプラットフォームを導入し、最大限の効果を引き出すことができるように支援してまいります。」

ANNAI株式会社の上田善行氏(amazee.io Japan事業部ジェネラルマネージャー)

ANNAIの上田善行氏(amazee.io Japan事業部ジェネラルマネージャー)は記者発表会の締めくくりとして、「今までは高すぎて大手企業しか導入できなかったPaaSを“民主化”するというのが我々のミッションであり、中小企業やスタートアップでも導入できる価格帯を実現しています。今後はパートナー様の新規のビジネス創出や既存のビジネスの利益の最大化を支援してまいります」と語った。

© 株式会社インプレス