米政権、中国国有通信3社を調査 クラウド事業など悪用か=関係筋

Alexandra Alper

[ワシントン 24日 ロイター] - バイデン米政権が中国移動(チャイナ・モバイル)、中国電信(チャイナ・テレコム)、中国聯通(チャイナ・ユニコム)の中国国有通信3社を調査していることが、関係筋3人の話で分かった。

米国でのクラウドやインターネット事業を悪用し、データを中国政府に提供している懸念がある。

当局は中国移動と中国電信の「リスクに基づく分析」を完了したが、中国聯通の調査はそこまで進んでいないという。

3社は米国での電話・個人向けインターネットサービスの提供を禁じられているが、クラウドなどの小規模な事業をなお展開しており、米国人のデータにアクセスすることができる。

3社はロイターのコメント要請に応じなかった。

米司法省はコメントを控えた。ホワイトハウスは商務省に問い合わせるように求めたが、同省もコメントを控えた。

在ワシントンの中国大使館は、米国が「偽りの口実」で中国企業を抑圧するのをやめるよう望むとし、中国企業の権利と利益を守り続けるとコメントした。

ロイターは3社が意図的に米国の機密データを中国政府に提供したなどの証拠については確認していない。

関係筋によると、どのような措置を取るかはまだ決定されていないが、規制当局は「敵対する外国」の企業が米国内に販売するインターネットサービスを調査する権限を備えており、それらの企業によるデータセンターでの運営やインターネットプロバイダー向けルーティング(データの最適な送信経路選択)を可能にする取引を阻止する可能性があるという。

© ロイター