コロナ助成金 1000万円超え不正受給 愛媛・伊予市の建設業「富士工務店」の支給取り消し

愛媛労働局は25日、伊予市の建設業「富士工務店」が、国の新型コロナ助成金を不正に受け取っていたとして、支給を取り消したと発表しました。

取り消しは先月9日付です。

愛媛労働局によりますと、富士工務店は2021年2月から翌2022年7月までの間、従業員が実際には休業していないにも関わらず、休業したとするウソの申請書を作成し、従業員の休業手当の一部を助成する「雇用調整助成金」計約1021万円を不正に受け取ったということです。

なお、不正受給した助成金は全額、返還済みだということです。

© 株式会社あいテレビ