山形屋でお中元ギフト販売スタート 鹿児島市

6月も下旬になりました。
鹿児島市のデパートでは6月25日からお中元ギフトの特設会場が開設され、感謝の気持ちを伝える贈り物が並びました。

まるで絵本のような2024年の山形屋のギフトカタログ「夏のおくりもの」。
ページいっぱいに詰まっているのは…
サクサクのパイや焼き菓子に、コーヒー。
特別な時間を演出してくれるビールも。

鹿児島市の山形屋では、25日から特設会場でお中元ギフトの販売が始まりました。
2024年のテーマは「今だけ、ここだけ」。
全国各地からこの時期に贈りたいギフト800点が並びます。

2024年初登場の焼き菓子は国産のりんごがたっぷり入った、厚切りアップルパイ。
チーズ味のラングドシャなど塩気が効いたお菓子なども入っていて、夏のティータイムにぴったりです。
何を送るか迷うなら、毎年一番人気のビールがおすすめ。
金のラベルが輝く特別な瓶ビールや、爽快な香りと苦味が特徴のご当地クラフトビールも並びます。

鹿児島といえばお肉も欠かせません。
こちらのローストビーフは、柔らかくジューシーな黒毛和牛の赤身を使用。
さらに夏にぴったりの演出が。

美川愛実アナウンサー
「いただきます。山椒のソースが効いています」

後味をさっぱりと仕上げてくれる山形屋オリジナル山椒だれ。
夏のうなぎについている山椒から着想を得たそうです。

目移りしそうな贈り物の数々。
会場を訪れた人は思い思いの品を選んでいました。

買い物客
「黒豚は鹿児島の特産物でおいしいから」
「しろくまは、贈ろうと思っている大阪の友達の大好物なので。いつもありがとうございます、という気持ち」

山形屋では2024年のお中元の売り上げを11億6000万、平均単価を3580円と見込んでいます。

ここ数年では一人あたりの購入点数は減少する一方で、商品の単価は上昇傾向にあるということです。

山形屋食品統括部・長山口政博さん
「義理的な部分は減っている。大切な人、お世話になった人には、いい物を贈りたい人が非常に多くなっている。贈る人ともらう人の絆が深くなるものだと思っています」

ところでこちらは、2023年のお中元商品の人気商品ランキングベスト5です。
そしてこちらは2024年の人気予想ランキングです。

定番のビール、洋菓子が並んでいますが、2024年はあるものが新たにランクインしました。
何だと思いますか?

答えは…アイスクリームです。

この暑さから例年以上の需要を予想していて、冷たい贈り物もいいかもしれませんね。

© 鹿児島テレビ放送