妊婦健診どこに行く?【ツボウチ育児劇場 #52】

こんにちは、ツボウチといいます。
現在4歳の息子・タボチャンと、1歳の娘・イモチャンを育児中の母です。
育児や家族、日々の出来事などを漫画にしてX(旧Twitter)で発信しています(ツボウチさん/@pullalongduck)。

たまひよONLINEでは現在、第1子のタボチャンの育児のエピソードを綴っています。

今回は2人目の妊婦健診のための産院についてです。

健診のための病院を探します

タボチャン妊娠中に通っていた病院は大阪でしたが、福岡に引っ越したため新たに探す必要がありました。
今回も岡山で里帰り出産の予定なので、健診のみで通うつもりでしたが、
・評価が良い
・家から遠くない
・無痛分娩対応 ←重要
を基準に探しました。もしトラブルで里帰りできませんってなったとき、無痛分娩の選択肢がないと辛いので…
(編集部注:里帰り出産の予定を途中で変更する場合、妊婦健診で通っている施設が出産を受け入れてくれるとは限らないので、事前に確認しておきましょう。)

一人時間が優雅すぎて「自分もっと待てます!」ってなった。

この頃の息子は「ママとじゃなきゃムリ期」をようやく脱した時期で、パパと二人でプールに行ったり、プール帰りにガチャガチャしたりした後その足で車で迎えに来てくれてました。
ガチャガチャで出た人形を見せてもらったり、プールで頑張ってたことを聞いたり、エコーの写真を見せてあげたりして良い時間でした…

© 株式会社ベネッセコーポレーション