総大将役 河合郁人さん 9月の唐梅館絵巻 参上行列や軍議再現

第22回唐梅館絵巻で総大将役を務める河合郁人さん(主催者提供)

 一関市東山町長坂の唐梅館総合公園で9月29日に開かれる第22回唐梅館絵巻の総大将役に、東京都出身のタレント河合郁人さん(36)が決まった。当日は時代衣装で軍議参上行列や軍議再現などに出演し、地域の歴史を伝える行事を盛り上げる。

 総大将・長坂大膳千葉介広胤役は、主催の実行委が25日に発表した。河合さんはSTARTO ENTERTAINMENT所属。2022年から「サタデーファンキーズ」(岩手めんこいテレビ)のMCを務めている。

 唐梅館絵巻は、安土桃山時代の様子を再現する催しで、01年に始まった。当地を治めていた葛西氏の重臣千葉一族の本拠地唐梅館に、磐井、胆沢、気仙、本吉、登米、栗原などの諸将が集まり、豊臣秀吉による小田原征伐への参陣要請に従うか否かの軍議などを再現する。

 23年からは同公園内のみを会場とし、今年は同行列のコースが見直され、園内の平場を周回する。

 当日は午前10時50分の開会セレモニーでスタート。軍議参上行列は正午、軍議再現は午後1時開始を予定している。

© 岩手日日新聞社