TikTokの動画に直接商品の購入リンクを貼れるように 広告主向け機能に注目

TikTokの動画に直接商品の購入リンクが追加できる機能があることをご存じだろうか?

この機能を利用すると、投稿者は、動画に直接商品へアクセスできるリンクを表示させることが可能に。また視聴者も、動画の視聴後に、簡単に商品の購入画面に飛べるようになる。

6月下旬、SNSでにわかに注目を集めた同機能。TikTokの運営会社であるByteDanceに問い合わせたところ、ビジネス向けに展開している「TikTok for Business」の機能として、2024年4月に実装されたものだという。

また、TikTok内で直接購入・販売できるEコマース機能「TikTok Shop」(現在日本から利用不可)とは異なり、日本からでも利用できる。

商品の購入リンクを直接追加 購入までの手順が手軽に

TikTokに広告を制作・配信できるマーケティング向けのプラットフォーム「TikTok for Business」。

この商品リンク機能は、TikTok for Businessの広告ツール・ピクセル(外部リンク)からアクセス可能。

商品リンクを作成し、ピクセルと連携。リンクが承認されることで、新しい動画の投稿時や既存の動画の編集画面で、商品リンクを付与できるようになる。

商品リンクは、動画の下部に「今すぐ購入」のようなボタンとして表示され、視聴者はそこから購入画面にアクセスできるようになる。

TikTokのバイラルヒットを機に商品の売上が爆増

TikTokでは商品を紹介する動画がバイラルヒットした際、そこから売上増加に結びつくことも多く、「TikTok売れ」なる言葉も誕生した。

「小説紹介クリエイター」として知られるTikTokerのけんごさんの例がわかりやすい。

取り上げた小説が次々品切れになる社会現象を生み出し、2021年には出版取次大手の日本出版販売株式会社ともに「けんご大賞」を発表。2024年5月には『けんごの小説紹介』と題した単行本を刊行している。

商品リンク機能により、TikTokの存在がマーケットに与える影響はますます大きくなりそうだ。

© 株式会社カイユウ