“日本酒で乾杯条例”の制定から10周年…新潟・長岡市で記念イベント 市内の日本酒PRへ

新潟県長岡市の蔵元が造る日本酒の普及などを目的に制定された条例が今年で10年を迎えるのを記念し、25日に長岡市でイベントが開かれました。

長岡市内の蔵元が造る日本酒の普及を目的に、2014年6月に日本酒で乾杯を推進する条例を制定した長岡市。条例制定から今年で10年になるのを記念して、25日にイベントが開かれました。

会場では地酒が振る舞われたほか、おつまみが味わえる屋台も並び、参加者たちからは笑顔が見られました。

【来場者】
「めっちゃ美味しい」

【来場者】
「酒蔵がいっぱいあると聞くので、乾杯条例に参加すると長岡市民だなという感じがする」

9月21日に長岡市で開かれる越後長岡酒の陣でも乾杯条例10周年を記念した特別企画が行われる予定です。

© NST新潟総合テレビ