JR中央線、全線で運転再開 線路脇の白煙で一時見合わせ

線路付近に集まった消防車=26日午前、東京都千代田区

 東京都千代田区のJR飯田橋駅近くの線路脇にある電気設備から白煙が出た影響で、2度にわたって運転を見合わせた中央線は26日午後2時ごろ、全線で再開した。

 JR東日本によると、26日午前8時40分ごろ、飯田橋駅付近を走行していた中央線快速電車の運転士から「沿線で煙が上がっている」と連絡があった。

 中央線快速は東京―高尾間、中央・総武線は千葉―三鷹間で一時運転を見合わせ、その後線路と変電所を結ぶ電力ケーブルが焼けていることが分かったため、復旧作業などのため再び運転を見合わせた。

© 一般社団法人共同通信社