富山県の万葉線が「ICOCA」導入 2024年秋から

万葉線を走る車両(写真:KUZUHA / PIXTA)

富山県高岡市に本社を置く万葉線がICOCAを導入する。サービス開始時期は2024年9月下旬予定で、万葉線全線(高岡駅停留場〜越ノ潟駅)が対象。

ICOCAによる運賃精算や万葉線ICOCA定期券の利用が可能になることで、スムーズな降車による定時性の向上、運賃精算の簡便化による利便性の向上などが期待される。

ICOCAは万葉線本社(米島口停留場最寄)、加越能バス乗車券センター(高岡駅停留場最寄)、クロスベイ新湊窓口(第一イン新湊 クロスベイ前駅最寄)で発売予定。

チャージは万葉線電車内、JR西日本・あいの風とやま鉄道のICOCA対応券売機や、コンビニエンスストア等でも可能。

© 株式会社エキスプレス