富士山での山岳遭難相次ぐ 54歳女性が下山中に転倒しけが 県警山岳救助隊が救助=静岡・富士宮市

6月26日夕方、静岡県富士宮市の富士山で下山中に転倒して頭部にけがをした女性が救助されました。

警察によりますと、6月26日午後4時頃、富士山の山頂から下山中の女性が九合五勺付近で転倒し、一緒に登山をしていた知人から、「一緒に登っている友達が転んで頭をけがした」と救助要請があったということです。

約1時間後に捜索していた静岡県警山岳救助隊の隊員らが女性たちを発見し、無事救助しました。救助されたのは、栃木県宇都宮市の会社員の女性(54)で、頭部を打ち出血するけがを負いましたが、意識はあり命に別状はありませんでした。

富士山の開山日は山梨県側が7月1日、静岡側の開山日は7月10日となっていて、富士宮ルートでは6月26日に六合目までの冬季閉鎖が解除になっています。

© 静岡放送株式会社