大人女子にピッタリ! 持っていたくなる「MOTTERU(モッテル)」の注目新アイテム2選 #Omezaトーク

By FYTTE 編集部

日本人の約5割以上が持っていると言われているモバイルバッテリー。スマートフォンアクセサリーやデスク周辺アクセサリーメーカーの「MOTTERU(モッテル)」の新製品発表会が6月19日(水)に開催されました。白や黒といったシンプルなカラーではなく、女性人気の高いパステルカラーを採用したモバイルバッテリーをはじめとした注目の新アイテムが登場。

これまで、モバイルバッテリーやスマートフォンアクセサリーの市場では、白や黒といったシンプルなカラーが主流でした。しかし、モバイルバッテリーやケーブルバンドを展開する『MOTTERU』はその流れを一新し、次々と華やかな色合いのパステルカラーを採用したアイテムを展開しています。
「楽しくなる・うれしくなる・持っていたくなる」というテーマを掲げるMOTTERUは、おしゃれでかわいいだけでなく、実用性も兼ね備えたスマートフォンアクセサリーやデスク周りの便利アイテムを発売し、多くのユーザーから支持を得ています。

6月19日(水)に開催されたMOTTERUの新製品発表会では、モバイルバッテリーをはじめとした注目の新アイテムが発表されました。
今回は、とくに私が気になった「PD30W 入出力対応 残量表示機能付 10000mAhバッテリー」と「ファスナータイプ 防水サコッシュ」についてご紹介します。

まず、ディスプレイで残量が確認できる「PD30W 入出力対応 残量表示機能付 10000mAhバッテリー」。
日本人の約5割以上が持っていると言われているモバイルバッテリー。個人的にも、モバイルバッテリーはつねにカバンに入れているので生活必需品と言っても過言ではありません。
このバッテリーは残量表示機能を搭載しており、電源ボタンを押すと本体正面に設置された丸いディスプレイで残量をデジタル表示してくれます。
家を出る間際に「あれ、このモバイルバッテリーの残量、大丈夫かな…?」と不安になることが多々あるので、そんなときにもボタンひとつで残量が確認できるのは便利!
スマホを約2回以上充電することができ、USB Aポートを搭載しているので2台同時充電も可能です。

重さは約184gと軽量で、カラー展開はペールアイリス、ラテグレージュ、アーモンドミルクと、おしゃれに持ち運ぶことができます。
落ち着いた色合いとマットな質感で、日常使いにぴったりのアイテムです。
価格は4,980円で、8月末に発売予定。

次に、スマートフォンや小物などを収納できる防水ケース「ファスナータイプ 防水サコッシュ」。
この防水サコッシュは、スマートフォンやICカード、小物類をまとめて収納できる防水ケースで、最高水準の防水・防塵保護等級である「IP68」を取得しています。
ケースに入れたままスマホの操作、カメラ撮影、動画・音楽再生、通話が可能で、扱いやすくおしゃれなショルダーストラップがついています。

カラーはプラスタイプはブラック、スモールタイプはラテグレージュ、ペールアイリスの2色展開。

スモールタイプはメイクアイテムや家のカギ、小銭などを入れるのにもちょうどいいサイズ感。
これからのアウトドアシーズンやお出かけ先で活躍してくれそうです。
価格は4,280円。

どちらのアイテムも、日常の中でちょっとした便利さと楽しさを提供してくれる存在として、持っているだけで気分が上がること間違いなしです。
おしゃれで機能的なMOTTERUの新アイテムを、ぜひ手にとって試してみてください。
(編集おこめ)

Omezaトークとは…
FYTTE編集部員が、みなさんの朝のお目覚ましになるようなダイエット・美容・健康小ネタをお届けするコラムです。

© 株式会社ワン・パブリッシング