名古屋グランパスのホーム・豊田スタジアムで水素燃料電池自動車『MIRAI』等から電力を供給する実証実験

名古屋グランパスのホーム・豊田スタジアムでは、水素で走る自動車などから電力を供給する実証実験が行われました。

名古屋グランパス対浦和レッズの試合前、イベント広場に停められたのは、トヨタ自動車が開発した水素で走る燃料電池自動車「MIRAI」や、ハイエースなど8台の車。

名古屋グランパスはトヨタなどと連携し、水素を燃料とする電池自動車などからキッチンカーや入場ゲートの照明の電力を補う、実証実験を行いました。

この給電により、化石燃料を一切使わないクリーンで静かなイベント会場を来場者は体験していました。

名古屋グランパス担当者:
「(水素燃料電池車からの給電で)騒音がないということ、嫌なにおいがしなくてクリーンな空間であることを実感しています」

トヨタ自動車担当者:
「環境に素晴らしくいいということで水素訴求を含めてPRさせていただけたら」

© 東海テレビ