千原せいじ、“江口洋介モデル”のカスタムバイク披露 こだわりの足回りが「かっこいい」

2024年6月26日にYouTubeチャンネル「はしれ!なっちゃんねる」にて千原せいじが登場。バイク紹介やツーリングの様子を公開した。

「はしれ!なっちゃんねる」は、グラビアアイドルやタレントとして活躍している平嶋夏海が運営しているチャンネルで、主にバイク関連の動画を投稿している。今回の動画では、同じくバイクを愛する千原せいじがゲストとして登場した。

動画前半では、視聴者に向けてせいじのバイクを紹介。乗っているのは『SUZUKI GS400』で、人気漫画『湘南爆走族』の実写映画で、主人公を演じた俳優・江口洋介のバイクデザインを施している。そのデザインは原作者の吉田聡にもお墨付きを貰っておりクオリティが高い。

せいじは「昔のヨシムラのマフラー付けてみたり」とほかにもこだわったポイントを話しており、平嶋は「全然主張してないヨシムラ感がかっこいい」と感想を話していた。平嶋が実際に跨ってみると「このハンドル太すぎて握りづらくないですか?」と質問。手の大きさがかなり違うようで、せいじは「細すぎてそれにしてるんです」と回答している。長時間走れるようにシートも柔らかいものに変更してあるらしく、平嶋は「お尻痛くならなそう」とコメントしていた。

動画後半では2人でのんびりツーリングを楽しみながら、バイクの魅力などを語っている。平嶋は「一人っきりで頭真っ白になれるのが好きなんですよね。携帯どうしても家だと見ちゃったりとかするなかで、なんかなにも考えずに無心になって、ぼーとできるっていうのがすごい自分にとってめっちゃいい時間だなってソロツーリング始めてなんか感じたんですよね」と自身の思いを明かしている。

今回が初めてのコラボだったが、お互いバイク好きということもあって話が弾んだ様子の2人。平嶋は旧車に乗る機会が少なく、乗っている友人もほとんどいないと話していたので、貴重な経験になったようだ。「はしれ!なっちゃんねる」の動向に今後も注目していきたい。せいじのYouTubeチャンネルでは、今回紹介した『SUZUKI GS400』の購入や改造の経緯などをまとめた動画も投稿している。気になる方は合わせてチェックしてみてはいかがだろうか。

(文=小林嵩弘)

© 株式会社blueprint