「浅い考えで大きな過ち」”飲酒問題”で激震の韓国女子フィギュア界。19歳の世界選手権銀メダリスト謝罪も、セクハラ行為は否定「世界が崩壊した気持ち」

韓国フィギュア界に激震が走った。

フィギュアスケート女子で、2023年の世界選手権銀メダリストであるイ・ヘインが地元メディアのインタビューに応じ、大韓スケート連盟から3年間の資格停止処分を受けたことを公表した。6月27日には自身のインスタグラムを更新し、謝罪文を掲載している。

韓国の日刊紙『中央日報』をはじめ複数メディアの報道によると、5月15日から28日までイタリアで行なわれた同国のフィギュア合宿中、複数の女子選手が宿舎で何度も飲酒した事実が明らかになった。さらにこれだけでなく、男子選手に対する性的嫌がらせ、セクハラ行為を行なったとして大韓スケート連盟は一部選手を3年間の資格停止処分を下したと報じられていた。

その一部選手とは、「キム・ヨナの後継者」とも称された期待の19歳、イ・ヘインだった。同選手は27日、自身のインスタグラムに真っ黒い画面で「本当に申し訳ありません。私に失望した多くのファンの皆さんにどのようなお言葉を申し上げればいいのか分かりません」と綴り、ファンに向けて謝罪した。

「韓国代表として後輩たちにもっと良い姿を見せ、 合宿に参加できなかった他の選手たちの分まで誠実に練習に専念すべきでしたが、浅い考えで大きな過ちを犯しました。私がお酒を飲んだことは、今考えても絶対にやってはいけない行動であり、ずっと深く反省しています」
飲酒の事実を全面的に認めたイ・ヘインだが一方で、「記事には私が未成年者を性的虐待をしたとか、性的加害をしたと書かれていますが、この部分は事実ではありません」とセクハラ行為を強く否定している。

続けて、「去年、私が高校生の時に付き合っていた彼氏で、両親の反対で別れた後、今回の合宿で再会することになった子です。お互いに好きだった気持ちが残っていたためか、そこで再び付き合うことになったのですが、両親に知られたくないので、その事実を秘密にすることにしました」と、当時の揺れた恋心の心境を吐露している。

「恋人同士でできるいたずらや愛情表現だと思っていたのですが、たとえ私たちが付き合っていることを明かさなかったとしても、このような誤解を受けることになるとは想像もしていませんでした」

自身がセクハラ行為を行なったとの報道を知ると、「世界が崩壊したような気持ちになった」と愕然とした心情を吐露したイ・ヘイン。国外合宿中の飲酒で資格停止3年の処分が下った彼女は、2026年ミラノ・コルティナダンペッツオ五輪の出場が絶望的になった。「幼い頃から過分な期待と愛を受けたのに、このような不十分な姿をお見せして本当に申し訳ありません」と、あらためて反省している。

構成●THE DIGEST編集部

© 日本スポーツ企画出版社