アイシンが株式売り出し、デンソー・豊田織・トヨタが売却

Atsuko Aoyama

[東京 27日 ロイター] - アイシンは27日、3386万2500株の普通株売り出しを決議したと発表した。デンソー、豊田自動織機、トヨタ自動車が保有株を放出する。

売り出し株数はデンソーと豊田自動織機が1296万4900株、トヨタが793万2700株。売り出し価格は7月8―10日に決定する。

トヨタの売却株式数はオーバーアロットメントによる売り出し上限の507万9300株を合わせると、1301万2000株を予定する。保有比率は売却前の24.8%から20.0%に低下する見込み。

トヨタはアイシン株の一部売却について、昨年から進めているグループの成長を目指すための資本関係見直しだとした上で、他のグループ各社との資本関係見直しは、各社の人材、事業運営、風土、事業関係などの現状を確認し、今後の競争強化に向けて丁寧に検討を進めるとした。

アイシンは同時に、株主還元強化のため、発行済み株式の6.3%に当たる1700万株・1000億円を上限とする自社株買いも発表。9月30日を基準日として、10月1日付で1株を3株にする株式分割も実施する。

自社株取得の期間は、株式の売り出し価格決定日に応じて決まる受け渡し期日の翌営業日から2025年3月31日まで。

© ロイター