都会のオアシス「ひろしまスタジアムパーク」8月1日開業 芝生広場に大型遊具、飲食店、サウナも…

サッカースタジアムを中心とした中央公園一帯の「ひろしまスタジアムパーク」が8月1日にグランドオープンします。芝生ひろばや大型遊具、商業施設などいったいどんな空間になるのでしょうか。

【野川キャスター】
「エディオンピースウイング広島は非常に存在感がありますね。その手前の開発も進んでいて、あちらしっかり体を動かして遊べそうな大型遊具の設置も進んでいるようです」

今年2月に先行開業したサッカースタジアムに続き8月1日のグランドオープンへ、商業施設などの工事が進む「ひろしまスタジアムパーク」。

【野川キャスター】
「芝生ひろばにそって歩いていますが、すでに新しいベンチも据え付けられています。そして新しい芝生は養生中、まさに公園が出来上がってきているなという印象です」

スタジアム東側の「芝生ひろば」には4棟の商業施設が建設されます。

【野川キャスター】
「こちらも建物の外側は出来上がっています。店舗が入る建物の中はまさに作業が進んでいるところで、トラックなども出入りをしています。こうしてみると今までの街の空間に溶け込んでいるような自然な印象を受けます」

この建物の1階には「木のキッズプレイパーク」など「木育がテーマ」の体験・体感型施設がオープンします。

そして2階は…。

【野川キャスター】
「建物の2階にやってきました。このあたりはベーカリーショップなどが入る予定だが、お店のサインはまだベールに包まれている状態です。中を覗いでみようかなと思うが、ここも作業中ということでビニールが張られています」

飲食店情報サイト「ぐるなび」がプロデュースする中四国初のカフェ・ダイニングも出店し独自開発したメニューや全国の飲食店のネットワークを活した「名店メニュー」など家族で楽しめる空間を提供。食を通じた賑わい作りが期待されています。

また、別の建物にはサウナやフィットネスジムのほか、期間限定で貸し出す「チャレンジショップ」も。
ここは、広島市内で飲食店の開業を目指す人がコストを抑える形で出店でき、本格的な店舗の実現を後押しする空間です。

そして、スタジアムの西側、川沿いの「水辺のひろば」には…。

【野川キャスター】
「川縁の樹木が非常に近くまで迫ってきている。街なかにいながらオアシスのような緑を感じられる空間になっています」

この建物には開放的な眺望を楽しめるバーベキュー施設や、SUPのレンタルショップが入ります。

【野川キャスター】
「かなり開けますね。なかなかこの位置から川の街広島を感じる空間もなかなかないのではないでしょうか。新鮮な印象を受けます」

都心にいながらにして緑豊かな自然を感じられる”都会のオアシス”を目指し、8月1日の開業まであと1か月あまり…。

【NTT都市開発中国支店・中村高士 支店長】
「基町・中央公園一帯からさらに広がって、世界から選ばれる街広島に近づけていきたい」

8月3日と4日には開業記念イベントが予定されています。

© テレビ新広島