犬のために今すぐやめさせたい!“NGなフードの食べさせ方”5選

小食だったり早食いだったり……愛犬の食事に関する悩みはさまざまですが、じつは飼い主さんの行動で助長させてしまっている場合も。そこで今回は、飼い主さんがやりがちな「NGなフードの食べさせ方」について、獣医師の藤井仁美先生に伺いました。

食べきるまでフードを置きっぱなしにする

引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

愛犬が食べ残したフードを、食べきるまでそのまま置いておくのはNGです。犬は「フードは自分の好きなタイミングでいつでも食べられる」と覚えてしまい、食べムラが悪化しやすくなります。

また、フードを置きっぱなしにすることは衛生面でも問題があるので、20~30分様子を見て、食べきれなかったフードは一度下げて捨てましょう。その後、2~3時間経ったら、愛犬が残した分と同量のフードを与えてみてください。

食いつきをよくするためトッピングを追加する

引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

フードにおやつや肉類のトッピングを加えることで、一時的に愛犬の小食が改善されることは多いですが、長い目で見るとオススメできない方法です。

犬は味やニオイが強いものを好むので、おやつや肉などのトッピングを続けていると、それなしではドッグフードを食べなくなる可能性が。まずは、フードだけで食べられるように工夫をしましょう。

例えば、小食の原因は犬によってさまざまですが、運動不足が原因で食欲が出ないケースが多いので、歩の時間を10~30分程度増やしてみるといいでしょう。

また、神経質な犬の場合、まわりの騒々しい環境が気になって食いつきに影響が出ることもあります。クレートで食べさせるなど、いつもと違う場所でフードを与えることで改善することも。

おやつを与えすぎてしまう

引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

フードよりおやつが好きな犬は多いですが、おやつが「主食」になってしまうのは問題です。おやつでは必要な栄養が摂れないうえ、カロリー過多で肥満の原因にもなります。

与えるおやつは、1日のフード量の10%以内にとどめましょう。おやつの適正量は意外と少ないものなのです。

愛犬がほしがるままにフードの量を増やす

引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

愛犬がほしがるままにフードを与えるのは、肥満の要因になります。個体差はありますが、適正量を与えていてもフードをほしがる場合は、スキンシップ不足などフード以外の面で満たされていない可能性か高いです。

その場合、遊びやマッサージの時間を増やして、飼い主さんとふれあう機会を増やすことで改善することもあるでしょう。

ネットで見かけた“手作りゴハン”を毎日与えている

引用元:いぬのきもち投稿写真ギャラリー

愛犬の健康を考えて「手作りゴハンを与えたい」と思うのはとてもいいことですが、総合栄養素のドッグフードで摂取できる栄養素を、手作りゴハンだけで補うことは容易ではありません。また、ネットの情報には根拠がないものもあるため、犬の栄養に詳しい獣医師などが監修・発信している情報かをチェックする必要もあります。

もし手作りゴハンを与えるなら、「ペットフーディスト養成講座」などの通信講座で栄養学を一から学び、確かな知識を身につけるのも一案です。また、最初は手作りゴハンを週に2日だけなど限定し、食事のベースはドッグフードにすると安心です。

適切なフードの食べさせ方は、愛犬の犬種や性格、今まで学習してきたことによっても違います。愛犬が少食になったり、ふだんと違う様子が見られたりしたら、かかりつけの獣医師に相談してみましょう。

お話を伺った先生/藤井仁美先生(獣医師 獣医行動診療科認定医 ペット行動カウンセラー)
参考/「いぬのきもち」2021年12月号『愛犬はちゃんと食べている!? 今すぐにやめさせたい! フードの食べさせ方10』
文/小林けい
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性がない場合もあります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション