【業務スーパー】冷凍野菜でパパっと一品!レンチンだけでできる揚げなすレシピ5選

子どもを2人育てながら資産運用を行う、ママ投資家のみさむーさんは、業務スーパーだけで食費3万円台キープ中。
食材から調味料までALL業スーにしてしまうほど業務スーパー愛は誰にも負けない自称「業スーオタクな一面」を持つ主婦でもあります。
そんなみさむーさんがよく購入するのが、業務スーパーで人気の冷凍野菜「揚げなす乱切り」。
今回は、電子レンジだけでできる簡単レシピ5つとあわせてご紹介します。

さっぱりねぎおかか和え

これからの季節にピッタリ!さっぱりとした副菜です。

材料(2人前)
揚げなす 100g
(A)ポン酢 小さじ2、砂糖 少々、ショウガチューブ 1cm
長ネギ 好きなだけ
かつお節 3g(好きなだけ)
いり白ごま 好きなだけ

作りかた
揚げなすを600Wのレンジで3分30秒加熱します。
(A)を混ぜて、揚げなすに和えます。
長ネギ、かつお節、いり白ごまをかけて完成。

やみつき天かすなす

天かすのサクサク感がたまらない一品です。

材料(2人前)
揚げなす 100g
麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
天かす 大さじ1~
水 大さじ3

作りかた
全ての材料をボウルに入れて、600Wで4分加熱して完成。
天かすを後から加えるとサクサク感が楽しめますよ。

焼かないみそ田楽

みそ田楽風の味付けでご飯との相性バツグン!お弁当にもいいですよ。

材料(2人前)
揚げなす 100g
(A)みそ 小さじ1、砂糖 小さじ1

作りかた
揚げなすを600Wで3分半加熱します。
(A)を加えて混ぜ、さらに30秒加熱して完成。

レンチンマーボーなす

マーボーナスも電子レンジ一つで!ピリ辛なお味がたまりませんよ。

材料(2人前)
揚げなす 100g
(A)オイスターソース 小さじ1、しょうゆ 小さじ1、酒 小さじ1、ゴマ油 小さじ1、片栗粉 小さじ半

作りかた
揚げなすを600Wで3分加熱します。
(A)を混ぜて、さらに30秒加熱して完成。

なすのチーズケチャップ和え

トマトと粉チーズの相性がたまらない一品。チーズ好きの人は粉チーズをたっぷりかけちゃいましょう。

材料(2人前)
揚げなす 100g
(A)ケチャップ 大さじ1、砂糖 ひとつまみ、コンソメ ひとつまみ
粉チーズ 適量

作りかた
揚げなすを600Wで3分加熱します。
(A)を混ぜて、さらに30秒加熱します。
お好みで粉チーズをかけて完成。

業務スーパーの冷凍なすで手軽に副菜を

業務スーパーの揚げなすは、なすびを洗い、カットして揚げる工程なしに調理できる優れた冷凍野菜の一つです。
今回ご紹介したレシピはどれも電子レンジだけで作れるものなので、お弁当やちょっとした夕食の副菜にピッタリ!
ぜひ試してみてくださいね。

■執筆/みさむー…お金は貯めるだけでなく活かそう!夫と小学生と幼稚園児の子ども2人を育てるママ投資家です。ママ目線で資産運用や投資の良さや大切さを発信しています。
編集/サンキュ!編集部

※電子レンジの加熱時間は、600Wの場合の目安です。

※電子レンジで液体を加熱するとき、沸点に達していても、沸騰しないことがごくまれにあります。この状態の液体が、ちょっとした刺激で急激に沸騰を起こし、液体が激しく飛び散ることがあります。(=突沸現象)。やけどの原因になりますので、ご注意ください。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション