「ハーフタイムにちょこっと食べて」 愛媛FCレディース選手がコラボ弁当を販売 韓国の味やナンなど4商品

松山市を中心に展開するスーパー「セブンスター」では28日から、支援している女子サッカーチーム「愛媛FCレディース」とのコラボ商品の販売を始めました。

セブンスターと愛媛FCレディースとのコラボ商品は今回で第4弾、こちらに勤務しながらプレーにも励む4人の選手が相談しながら開発しました。

その1つが「フレーフレー!愛媛FCレディース弁当」です。「試合の応援」と「お弁当を振れば混ぜご飯になる」ことがその名の由来で、ヤンニョムチキンやナムル、キムチなど韓国の味が楽しめます。

(今年から新加入・兵頭来良選手)
「愛媛FCレディースを応援してくれるみんなに食べてほしいです」

さらに鶏肉と勝利をかけた「ビクトリー弁当」と、選手お好みの具材をトッピングした2種類の「ナン」の合わせて4つの商品をラインナップ。

(松岡優空選手)
「試合を楽しみながら、ハーフタイムにちょこっと(ナン)を食べてほしい」

これらのコラボ商品は、少なくとも今年10月までのシーズン中は、県内のセブンスター10店舗で販売予定で、ホーム戦が開催される週末は特別価格で提供されます。

(選手ら)
「私たちが作ったお弁当、みなさんたくさん食べてください」

© 株式会社あいテレビ