女性初の検事総長誕生

検察トップの検事総長に東京高検検事長の畝本直美氏(61)の起用が決まりました。
女性の検事総長は初めてです。

政府は28日の閣議で、甲斐行夫検事総長(64)が退任し、7月9日付で畝本直美氏を充てる人事を決めました。

畝本氏は1988年に任官し、法務省の保護局長を務めたあと、最高検の総務部長や公判部長、広島高検の検事長を経て、2023年1月からは検察NO.2の東京高検検事長を務めています。

検察トップの検事総長に女性が就くのは初めてです。

© FNNプライムオンライン