秋田で「クマダス」を7月1日から運用開始へ クマの目撃情報・被害状況などを県民にメール

秋田県は、クマの目撃情報や被害の状況などを県民にメールで通知する「クマダス」を7月1日から運用します。

クマによる被害を防ごうと、7月1日に秋田県が運用を始めるのは、クマに関する情報を伝達するシステム「クマダス」です。

住民や警察から寄せられた情報を自治体が直接登録できるため、県民への情報提供までの時間が短縮できることが期待されています。

情報は主にクマの目撃場所や被害の状況などで、利用者は登録すると地域ごとに情報を受けることができるとしています。

© FNNプライムオンライン