60万円の『ゴーグル端末』スマホのように必需品となる未来は訪れるのか『アップル・ビジョン・プロ』発売

アメリカのIT大手・アップル初のゴーグル型端末が28日から日本でも発売された。

28日朝、大阪・心斎橋のアップルの店舗で盛大な拍手の中、出迎えられたお客さんのお目当ては、日本で販売を開始した「アップル・ビジョン・プロ」。

AR(拡張現実)に対応したアップル初のゴーグル型端末だ。

従来のディスプレイの常識を超えて、映画やビデオ通話などを3次元化された世界で楽しむことができるということだ。 気になるお値段は「59万9800円」から。

心斎橋店の、1人目のお客さんは大学生。スタッフにレクチャーを受けながら、手や目の動きでゴーグルに映し出されるアプリを操作する。

大学生:すごいです。実際にここに立っているみたいな

体験をした大学生、果たして買うのか…

大学生:60万の貯金が今あるわけではないので、本当にこれからコツコツとためて、社会人になるときに買いたいと思います

■体験『アップル・ビジョン・プロ』 「恐竜が目の前に。まさにその場にいる!」

簡単には手を出しにくい金額だが、せっかくなので記者も体験させてもらうことに。

記者リポート:持った感じは、思ったより軽い印象です

操作方法は選びたいアプリに目線を合わせて指でクリックするだけと、非常にシンプル。さらに映し出される映像は4Kテレビ以上の画質で迫力満点だ。

記者リポート:恐竜が、恐竜が目の前に!まさにその場にいるような感覚ですね

■購入した人は「映像制作の仕事で使う」

このようにエンタメとして楽しむこともできるが、28日に「ビジョン・プロ」を購入した人は「仕事」を目的にしてるという。

購入した人:仕事で使う想定で買いに来ました。映像制作の仕事をしています。普段、家でデスクトップで(仕事を)やってるんですけど、出張先だと小さい画面になるので、そこが解消されればストレスなく仕事ができる

ゴーグル型端末がスマホのように今後当たり前になる日が来るのか。

(関西テレビ「newsランナー」 2024年6月28日放送)

© FNNプライムオンライン