創成館 選手紹介 春のリベンジを 

川原 陸 投手(3年・背番号1)
 チームの大黒柱で高校日本代表候補。直球は最速140キロ超で変化球も鋭い。「持ち味を生かして、どんどん攻めていく」。184センチ、82キロ。

平松 大輝 捕手(3年・背番号2)
 巧みなリードと広い視野で投手陣を引っ張る。「自信がある球をしっかりと投げさせたい。塁に出て足で相手をかき乱す」。177センチ、75キロ。

松浪 基 内野手(3年・背番号3)
 一発がある好打者。低めは特に強い。「調子の波に左右されず、チームのために何ができるか考えてやる。好機で打つ」。181センチ、73キロ。

鳥飼 悠斗 内野手(3年・背番号4)
 内野の名手。兄も創成館で甲子園に出て弟は現在チームメート。「球場を盛り上げる好プレーを見せたい。打率も残す」。165センチ、63キロ。

杉原 健介 内野手(3年・背番号5)
 選抜は故障で不完全燃焼。頼れる4番で守備も軽快。「自分が打てば勝てるという強い気持ちで打点にこだわりたい」。165センチ、78キロ。

徳吉 涼太 内野手(3年・背番号6)
 長崎大会は好守備で何度もチームを救った。送球の安定感はピカ一。「守備はもちろん、いい形で上位打線につなげたい」。172センチ、68キロ。

野口 恭佑 外野手(3年・背番号7)
 春の智弁和歌山戦は5安打3打点2盗塁と活躍。「初球から思い切り振る。チームの勝ちにこだわった打撃を見せたい」。179センチ、73キロ。

峯 圭汰 外野手(3年・背番号8)
 パンチ力があるリードオフマン。長崎大会決勝は初回に貴重な三塁打を放った。主将として精神面でも仲間を引っ張る。171センチ、71キロ。

松山 隆一 外野手(3年・背番号9)
 巧みなバットコントロールで長崎大会はスタメンの中で最高打率を記録。「夢の舞台を楽しむ。場面に応じた打撃をする」。177センチ、76キロ。

酒井 駿輔 投手(3年・背番号10)
 打者のタイミングをずらすチェンジアップが武器。「春は1球に泣いた。刺激しあってきた投手陣一丸で日本一を狙う」。177センチ、74キロ。

戸田 達也 投手(3年・背番号11)
 低めの鋭い変化球で空振りが取れ、長崎大会で大活躍した。「智弁和歌山にリベンジしたい。どこよりも長い夏にする」。174センチ、70キロ。

出嶋 公誠 捕手(3年・背番号12)
 投手をブルペンなどで支える陰の立役者。「いつも通りの状態でマウンドに送り出す。一試合でも多くみんなで戦いたい」。170センチ、73キロ。

水野 航洋 内野手(3年・背番号13)
 多角的に相手を観察できる三塁コーチャー。「隙を突く積極的な走塁を見せる。後悔しないように思い切って回したい」。170センチ、62キロ。

藤 優璃 内野手(3年・背番号14)
 選抜は2番二塁手で活躍した好打者。「後ろにつなげるような打撃を見せる。守備も一つ一つ確実にアウトを重ねたい」。166センチ、62キロ。

佐藤 晃綺 外野手(3年・背番号15)
 内外野を守れる代打の切り札。「1球目からしっかりと振れるのが持ち味。これまでやってきたことを出し切って楽しむ」。172センチ、70キロ。

松尾 力基 内野手(1年・背番号16)
 走攻守そろう唯一の下級生メンバー。「背番号の重みを感じる。堂々と自分のプレーをして、次にも生かせる夏にしたい」。165センチ、63キロ。

伊藤 大和 投手(3年・背番号17)
 ピンチでの冷静かつ強気な投球が光る。上手、横手投げ両方できる。「大所帯の代表という自覚を持ち、きっちり抑える」。183センチ、80キロ。

七俵 陸 投手(3年・背番号18)
 長崎大会は登板がなかったが、球質もマウンドさばきも実力十分。「投げたくてうずうずしている。すべての力を出す」。181センチ、78キロ。

◆稙田 龍生監督
 別府大付高(現明豊)卒。1986年、社会人野球の九州三菱自動車に入社して内野手として活躍後、99年7月に監督就任。2005年の日本選手権は8強入りした。08年7月に退任、同年9月に創成館高の監督になった。大分県出身。54歳。

◆林田 大輔部長
 長崎商高、県立大卒。2003年、親和銀行に入行。軟式野球部エースとして活躍した。現役引退後は同野球部や国体県選抜チームの監督などを務めた。退行後、16年に創成館高の副部長に就任し、今春から部長。長崎市出身。商業科教諭。38歳。

© 株式会社長崎新聞社