県内12団体に計210万円交付 十八親和の振興基金

 公益財団法人の十八親和ふるさと振興基金は本年度下期助成金として、長崎県内12団体に計210万円を交付すると発表した。
 1日に十八銀行と親和銀行が合併し十八親和銀行(長崎市)が発足。これに伴い、十八銀行社会開発振興基金から名称変更した。ふくおかフィナンシャルグループ文化芸術財団(福岡市)の「親和銀行ふるさと振興基金」は廃止した。
(後藤敦)

 助成先と対象事業は次の通り。
 ▽風頭公園景観振興会(風頭緑のゾーン歴史探訪案内板等整備事業)▽やったろうde高島(「サンゴ育成装置」設置後の維持管理事業)▽池島小学校区子供を守るネットワーク「鏡会」(池島まつり復活開催事業)▽特定非営利活動法人長崎国際文化協会(被爆75周年記念「文化のつどい」開催)▽県厚生保護女性連盟(子どもを守る「長崎ひまわりプロジェクト」)▽デジマ ミュージック ヘリテイジ実行委員会(「デジマ ミュージック ヘリテイジ」開催)▽NPO法人環境カウンセリング協会長崎(ESD教育支援「環境問題についての出前講座」開催)▽ながさきUTAOTO委員会(「マダム・バタフライフェスティバル2021」開催)▽特定非営利活動法人長崎市民エフエム放送(コミュニティ放送局機材整備費用)▽一般社団法人東彼杵ひとこともの公社(ひがしそのぎの情報誌「くじらの髭」発行事業)▽一般社団法人雲仙温泉観光協会(雲仙温泉アウトプットメディア整理事業)▽公益活動団体なごみん(地域の居場所づくり「なごみCafé(仮称)」開設)

© 株式会社長崎新聞社