北日本から東日本の日本海側 土日は再び大雪・積雪のおそれ 交通の乱れや路面凍結・着雪などに注意

20日(日)午前6時までの48時間予想降雪量

 北日本から東日本の日本海側ではあす19日(土)から20日(日)にかけて、再び大雪となる所がある。

 積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、なだれや着雪に注意が必要だ。

19日(土)午前9時の上空の寒気と予想天気図

 日本の上空約5000メートルには北日本や北陸でー30℃以下の寒気が流れ込んでいる。

 日本付近は冬型の気圧配置が続いているが、西日本では緩んでいる。

 北日本や東日本の上空には19日から20日にかけて、再び強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まる見込み。

<大雪>

予想される24時間降雪量

 北日本から東日本の日本海側を中心に、雪が降り続いている。

 引き続き20日にかけて、北日本から東日本の日本海側では雪が降り、19日から20日にかけては、大雪となって積雪がさらに増えるおそれがある。

 積雪や路面の凍結による交通障害に注意・警戒し、なだれや着雪に注意が必要だ。

© 株式会社ウェザーマップ