簡単濃厚♪基本の生チョコ

とにかく簡単です。そして濃厚で美味しい!プレゼントにもぴったりです。 固まりにくいとのご指摘のため、レシピ修正しました。2019/3/1 バレンタイン生チョコレシピ特集はこちら

by nao_cafe_さん

このレシピの材料


数量:cotta 琺瑯 角バット21cm 1個分

cotta オリジナルベルギー産チョコレート カカオ58… 250g

生クリーム… 200ml

無塩バター… 20g

ココアパウダー… 適量

作り方


1.材料を準備する。バットにラップを敷いておく。 ボウルにチョコレートとバターを一緒にしておく。 ブロックのチョコレートを使用するときは細かく刻んでおく。(今回使用しているチョコレートは元々小さいサイズになっているので刻む必要はありません。) 小鍋に生クリームを入れ、沸騰するまで加熱する。 沸騰したらすぐに火から下ろす。

2.熱い生クリームをチョコレートのボウルに入れ、泡立て器で溶かしながらよく混ぜる。 生クリームの温度は約95度くらいです。

3.混ざった状態。 もし洋酒を入れるならこのタイミングで入れます。

4.カードやゴムベラなどで表面をならし、蓋(なければラップ)をして冷蔵庫で冷やす。

5.固まりました。 ラップごと台に出す。

6.表面にココアパウダーをまぶして温めた包丁でカットする。 箱に入れる予定があるときはその大きさに合わせてカットするといいです。 今回は約2cm四方に切っています。

7.クッキー型で抜いても可愛いです。 このとき型にもココアパウダーをまぶすと抜きやすいです♩

8.出来上がり。 とろける美味しさです♡

9.追記:チョコレートがミルクやスイートなどを使用する時は生クリームの量を減らしてください。 また、作業する時の室温によっても固まりにくかったりもします。

© 株式会社TUKURU