cottaオリジナル シリコンチョコモールド フォレスト&パーティ

cottaオリジナル
シリコンチョコモールド

cotta original chocolate mold

cottaオリジナルのシリコンチョコモールドに、かわいらしいキャラクターたちが仲間入り♪ シリコン製でやわらかく型離れも抜群なので、お菓子作り初心者さんでもチャレンジしやすいですよ。

プレゼントしたくなる!

ころんとキュートなキャラクター

かわいらしい5種類のキャラクターが1つのモールドに。下準備せずに、繊細な型の模様を出すことができます。一度に20個できるので、友チョコにもぴったり♪

cotta シリコンチョコモールド

フォレスト

リス・きのこ・りんごのなる木・ハリネズミ・おうちのチョコレートが作れます。

cotta シリコンチョコモールド

パーティー

ハート・ねこ・エンブレム・くま・お花のチョコレートが作れます。

簡単にできる!

溶かしたチョコを流すだけ。ナッツを乗せたり色付けしてアレンジも楽しめます。

モールド1枚に使用する

チョコレート

フォレストの型には約144g、パーティーの型には約164gのチョコレートを使用します。cottaのレンジチョコなら、モールド1枚に対して2パックあれば余裕をもって作ることができますよ。

きれいに作るコツ

溶かしたチョコを絞り袋に入れ、細かい部分に押し付けるように流し入れます。

特にエンブレムやハリネズミは、右のチョコレートのように気泡が入りやすいです。細かい模様の部分にヘラやスプーンなどでチョコレートを刷り込むように入れたり、つまようじで気泡を抜いたりするといいですよ。

チョコレートを室温で固めたら、仕上げに30分間程度冷蔵庫へ。モールドを左右に剥がすように引っぱり、型の後ろから押し出します。 型にチョコレートが残らず、細部まできれいに仕上がります◎

チョコ用色素でカラフルに

ルセーラホワイトチョコレートを溶かし、チョコ用色素でお好みの色を付けます。色分けしたいパーツごとに先に色を付けて、固めます。

その上からメインのチョコレートを流し込めば、よりキュートでカラフルな仕上がりに!

チョコの色を変えるだけで違った雰囲気に!くまぺりとの相性も抜群!

ナッツで簡単おしゃれに

チョコレートを流し込んだら、ロースト済みのナッツを入れるだけ!おしゃれで美味しいナッツ入りチョコレートが、簡単にできちゃいます♪

ロースト済みナッツはこちら

「レンジチョコ」で簡単♪

レンジで溶かすだけですぐ使える「レンジチョコ」なら面倒な洗い物もなし!手も汚れず、気軽にかわいいチョコレート作りが楽しめます。レンジチョコの場合も型に少し流し入れ、ヘラやスプーンで隅まで押し込むようにすると、きれいに仕上げることができます♪

加熱の目安は600Wで1分半、500Wで2分半程度。電子レンジの種類により加熱時間が変わってくる場合があるので、目安よりも時間を少なめに設定し、様子をみながら10秒ずつ加熱することをおすすめします。

温めすぎると焦げてしまうので、加熱時間を少なめにし、取り出して揉み、全体をよく混ぜてから10秒ずつ加熱を繰り返してみてください。 取り出しの際はやけどに注意し、熱すぎる場合には、手で触れる程度の適温になるまで冷ましてから揉んでくださいね。

便利なレンジチョコはこちら

テンパリングなしで使える

チョコレートはこちら

チョコレート用色素はこちら

ラッピングをして贈り物に

おしゃれな貼り箱にチョコレートを詰め合わせれば、贈り物にぴったり♪たくさん作って、お友達や大切な人にプレゼントしてみてくださいね。

おすすめレシピ&ラッピング

香ばしナッツチョコレート

バレンタインチョコのラッピング

ご購入はこちら

スイーツ&フルーツのモールドはこちら

ラッピングアイテムはこちら

© 株式会社TUKURU