ミックス粉で簡単カスタードクレープ

生地もカスタードもミックス粉を使用した とっても簡単に作れちゃうカスタードクレープ! 生地を薄く焼く必要はなく あえて厚めに焼いてモチモチに♪ 次の日もしっとり柔らかです。

by みゅまこさん

このレシピの材料


数量:小さめサイズ6枚

クレープ生地

おやつのもと… 50g

砂糖… 大さじ1

卵… 1個

牛乳… 100g

カスタードクリーム

cotta カスタードパウダー… 100g

牛乳(もしくは水)… 200cc

その他(お好みで)

いちご(もしくはお好みの果物)… 1/2パック

☆生クリーム… 100cc

☆上白糖… 大さじ1

下準備


焦げ付きにくい15cm程度のフライパンを準備する。 お好みの果物を準備しスライスしておく。

カスタードクリーム


1.カスタードパウダーと牛乳を混ぜ 粉っぽさが無くなったら5分ほど置いてなじませる。 再度つやが出るまで混ぜる。 (牛乳ではなく水でも作る事が出来ます。 その際も作り方は同じです。 牛乳で作ると少しコクが増します。)

2.絞り袋に入れ使用するまで冷蔵庫で冷やしておきます。 ※お好みで生クリームを使用する際も☆の材料を固めにホイップし 絞り袋に入れ冷やしておきます。

3.卵と砂糖を混ぜ合わせミックス粉を入れ 粉っぽさが無くなるまでよく混ぜる。

4.牛乳を2回に分け入れ滑らかになるまで混ぜます。

5.生地の完成です。

6.温めたフライパンに生地を 小さめのお玉1杯半ほどを入れ 全体に均一にいきわたらせます。

7.弱火~中火の間で火にかけ フチが薄っすらと色づいてきたら

8.ひっくり返し30秒間程度焼きます。

9.焼き上がった生地をお皿に取り出し冷まします。 約6枚ほど焼けます。

10.お好みの包み方でOKですが 今回はTOP写真の包み方を・・・ 焼き上がったクレープにカスタードを大さじ1強ほど塗り いちごを1粒スライスしておきます。

11.1/3ほど折りたたみ

12.端からクルクルと巻いていきます。

13.お好みの包み紙に入れ形を整え

14.カスタード・生クリームを絞り

15.いちごを乗せて完成です。

16.このようにプレートにするのも♪

© 株式会社TUKURU