【VD2021】かんたん!ふんわりキャラメルチョコチップバナナケーキ

ふんわりしたくちあたりのバナナとキャラメルチョコチップのパウンドケーキです。 材料をまぜていくだけでできるのでかんたん! 優しい味のキャラメルチョコチップとバナナの味がマッチしてとてもおいしいです。 トップにのせたアーモンドスライスも良いアクセントです。

by 春さん

このレシピの材料


数量:6切れ(小嶋ルミ先生監修 パウンド型1台分)

シュクレ(薄力粉)… 65g

ベーキングパウダー… 3g

バター… 20g

こめ油… 20g

きび砂糖… 40g

塩… ひとつまみ

卵… 1個

バナナ… 70g

レモン汁… 小さじ1

キャラメルチョコチップ… 20g

アーモンドスライス… 20g

下準備


●アーモンドスライスを150℃で10分ほどローストしておく ●バターと卵は冷蔵庫から出して計量し、常温にしておく ●薄力粉とベーキングパウダーはあわせてふるっておく ●ケーキを作り始めたら、オーブンを180℃に予熱しておく

作り方


1.バナナをなめらかになるまでしっかりつぶし、レモン汁をまぜます(私は100円ショップのちいさいマッシャーでつぶしています)

2.ハンドミキサーでバターとこめ油をクリーム状にまぜます

3.きび糖を加えて白っぽくふんわりするまでまぜ、さらに塩をくわえてまぜます

4.といた卵を5回に分けてまぜます

5.レモン汁を加えたバナナピュレをまぜます

6.ゴムベラにもちかえ、粉類を粉が残る程度にさっくりまぜます

7.キャラメルチョコチップを入れて粉けがなくなるまでまぜます

8.型に入れてならし、スライスアーモンドをちらし、180℃に予熱したオーブンで35分ほど焼成します

9.やきあがったら、型紙ごとケーキクーラーの上でさまします

10.粗熱が取れたらラップにくるんで冷蔵庫に保存、カットするなら3時間ほどたってからのほうがきれいにきれます

© 株式会社TUKURU