鉄ちゃんが語る ダイヤ改正で“引退”旧国鉄時代から走る特急車両185系の奇跡

旧国鉄時代からのグリーン車もお役目終了

3月13日にJR各社でダイヤ大改正が行われる。そのため、ここ最近、185系特急「踊り子」号かいわいが色めき立っていた。1981年3月から営業運転が開始された185系は、定期列車としての運行が12日で終了する。その後は臨時列車として走る可能性はあるが、詳細は未定。連日、鉄道ファンや懐古マニアなどが最後の「乗り鉄」を楽しんでいる。

ターゲットになっているのは、特急「踊り子」号や新宿発小田原行きの「ホームライナー小田原」などで、旧国鉄時代のグリーン車が連結されている編成。このグリーン車は踊り子号が走り始めたころから、車内に関しては、ほとんど改装されていない。これは奇跡的なことで、令和の時代に“昭和の旅”を満喫できるのだ。

東京都在住の鉄道ファンは「もうこの1か月くらい、ほぼ毎日のように乗っています。国鉄時代の特急グリーン車に乗ることができるのは、これが本当に最後なんです。ほぼ原形を保っている車両が残されているのは、“令和の奇跡”と言うことができるでしょう。東京駅や新宿駅に乗り入れているというのもまた奇跡です」と語る。

その車両の特別さは見た目だけではない。

「185系は、鉄が使われている車両です。鉄橋を渡る時、ガガン、ガガン、ガガン…という響きがして、それが体に伝わってくるんです。また、カーブを曲がる時には車輪とレールがすれるんです。その時のキィィィィィーーンという響きも最高です。ステンレスでできた車両ではこうはなりません。ホームライナー小田原は本線を外れて貨物線を走るので、高速運転を楽しむこともできます」(別の鉄道ファン)

茶色がかったシートが使われているグリーン車の座席は厚みがあってフカフカで、マニア心を揺さぶる。靴を脱いで足を置くことのできるステップもついている。シートをかなり倒すことができる。今は、後ろの人の迷惑になるから、そこまで倒すことはできない。車両のどこを見てもレトロ感たっぷりなのだ。

© 株式会社東京スポーツ新聞社