【レーズン2021】クリームチーズを練り込んだラムレーズンベーグル

クリームチーズを、生地に練り込みました。 食べるとほんのりクリーミーな感じがあります。 しっとりした食感で、レーズンとの相性も良いです。

by えりらいさん

このレシピの材料


数量:5個

レーズン… 50g

ラム酒… 10g

国産強力粉… 210g

ライ麦全粒粉… 40g

インスタントドライイースト… 4g

塩… 3g

砂糖… 12g

ぬるま湯… 110g

クリームチーズ… 100g

湯 茹でる用… 1L

モラセス… 大さじ1

下準備


レーズンをラム酒につけておく。できれば一晩つけておく。

作り方


1.ボウルに強力粉、全粒粉、砂糖、塩、ドライイーストを入れる。

2.①のボウルにぬるま湯をいれ、軽くゴムベラで混ぜる。

3.②のボウルにクリームチーズを入れてゴムベラで軽くひとまとまりになるまで混ぜる。その後、手でこねる。約10-15分ほどしっかりこねてください。

4.レーズンをつけていたラム酒ごと加えてよくまぜます。

5.丸めて一時発酵します。 約2倍になれば完了です。 発酵が完了したら、パンチをして丸め直し、10分程度ベンチタイムをとります。 生地を5個に分けて丸めます。

6.麺棒で伸ばします。

7.長い辺から丸めて閉じ目を留めます。

8.継ぎ目を指の背で優しく押します。

9.二つ折りにして閉じ目をしっかりとめます。 ころころ転がして少し長くします。

10.片方を麺棒で広げます。

11.広げた端でもう一方の端を包むようにしてくっつけます。継ぎ目はしっかり留めます。

12.真ん中のまるから指を入れて内側の生地を押します。上下の生地を引っ張ってしっかりくっつけます。 それを一周分行います。

13.暖かいところで二次発酵を行います。 ひとまわり大きくなれば完了です。

14.オーブンを180℃に予熱します。 大きい鍋にお湯を沸かします。沸騰寸前にします。モラサスを溶かします。 予熱が完了したら、ベーグルを茹でます。片面2分ずつ茹でます。 茹でたら、すぐに天板に移し、180℃オーブンで約20分焼成します。 ※できれば大きな鍋で一度に茹で、焼成できると表面がキレイにできます。

15.180℃オーブンで約20分焼成します。 出来上がり♪

© 株式会社TUKURU