【レーズン2021】レーズンペーストから作る!簡単ミニパイ

レーズンペーストから手作りすることでカリフォルニアレーズン本来の美味しさを感じられる一品です。 甘酸っぱい濃厚ペーストがサクッサクのパイ生地と良く合います! ラズベリージャムが手に入らない方、酸味が苦手な方は他のベリー系ジャムでも代用可能です♪

by Kumiさん

このレシピの材料


数量:10~11個

カリフォルニアレーズン… 50g

クルミ(お好みのナッツ)… 15g

ラズベリージャム… 15g

冷凍パイシート(20㎝x20㎝)… 1枚

卵黄… 1個

下準備


冷凍パイシートを冷蔵庫に移動しておく。 オーブンを200℃に予熱する。

レーズンペースト部分


1.レーズンを入れたボウルにレーズンがしっかり浸る程度の熱湯を入れ、2-3分置く。

2.1のレーズンをザル等にあげ、水気を切る。

3.2の水気が切れたら、クルミ(お好みのナッツ)と一緒にフードプロセッサーに10~20秒ほどかける。※粗めに粉砕され、混ざり合う程度でOKです。

4.ラズベリージャムを加えて再度フードプロセッサーにかける。 滑らかになれば完成です!

5.20㎝x20㎝程度の大きさのパイシートを冷蔵庫から取り出し、指で押せる硬さになっているか確認する。 ※小さなパイシートを張り合わせての使用もOKです。今回は20㎝x10㎝のシート2枚を張り合わせています。

6.ケーキ型や皿などで直径17~18㎝ほどの円を切り抜き、さらに二等辺三角形になるよう8等分する。余ったパイ生地もなるべく三角形になるよう形を整える。

7.それぞれのパイシートに作っておいたレーズンペーストを適量のせる。 ※巻く時にペーストが溢れるのを防ぐため、三角形の先の方にはのせないようにしましょう。

8.三角形の底辺部分からクルクルと巻いてゆき、溶いた卵黄を塗る。

9.200℃に予熱したオーブンで15分~20分ほど焼く。 ぷっくり膨れて良い焼き色が着いたらオーブンから取り出し、クーラーで冷ます。 粗熱が取れたら出来上がりです!

© 株式会社TUKURU